荒川自転車道で主に埼玉方面へ クロモリロードバイクで走行

ちゃりログ




日本一周

4-56. お遍路さんとたくさんすれ違った

投稿日:2024年5月11日 更新日:

2024年5月9日(木)晴れ

港にある道の駅のためか夕方来た時から風が寒かった。
最初は売店の前のベンチにいたが、このスペースの壁際のクッションがあるチェアに
移動して来た。
それでも風が通って寒い。
オレンジ色の店舗の後ろに移動すると風が無くなるので、夜はチェアを4個移動して
落ちないように2つのチェアを横に並べて、寝袋に入ってダウンパーカーのフードと寝袋のフード部分を頭まで完全に覆って寝た。


朝出るとき、声をかけて来たおじさん 市川市の72歳
65歳で定年してから、全国行ってる。
奥さんは来ない。
主人在宅症候群にならなくて良いと言っていた。
でも、1年の半分は家にいるようにしているそうだ。

山登ったり、川下りしたり 若いころからアウトドア派だった。
釣り竿も持ってきているがやってない。
スピード感などで自転車旅は考えなかったと言って、自転車の人は尊敬すると言うが、
定年後、徒歩で長崎まで行ったことがあると言っていた。その方が尊敬する。
お遍路も2回やったが、高野山にはいっていないと言っていた。
佐多岬いったか聞かれたので、行ったといいたら、ここの岬も佐多岬らしく
行った方がいいと言われたが、いってもな~

コンビニでおにぎりと牛乳

ショッピングバッグに掛けた網ゴム紐の上にソーラー充電器を何度でも使える結束バンドで固定

5月に入って、スマホのデータ量を確認したら、いままでは家族とシェアしている前月繰越分のデータ量が沢山あったので
十分だったが、ナビでスマホを使った日は300~500MBぐらいになり、5GB契約では今月は不足する
ことが判明した。
なので、ソーラーチャージャーにモバイルWIFIルーターを接続したままにして走行することにした。



昨日かったパンも1本食べて、デザートは最後の不知火


山の坂の手前のコンビニの前に柑橘があった。
ひょう柑 と書いてあるのがあった。
皮もむけるし、ほのかな苦みもあるが袋も食べられるというので買った。
山口県の弓削(ゆげ)が原産なので、弓削瓢柑と言う。
大きめの4個入りを選んだ。


ウルトラライトダウンパーカー着て走ったが山で体が温まったので脱いだ。

山抜けて、異音がする。
センタースタンドの先がスポークに接触する箇所があることが分かるまで15分ぐらいかかった。
トンネル内でフロントバックから空のゴミ袋が吹き飛んだので、回収するためスタンド立てたときに
動いた様だ。また、ボルトが緩み始めているのかも。

土器ドキ街道 と書いてあり、藁でできたようなマンモス像が3体あった。


10時頃、コーヒー飲みたくなった。買った弓削ひょう柑も食べてみたい。
コンビニでレシートについている20円引きクーポンを使った。

皮が厚いので、普通のミカンより向きにくいが、それほど固くないので手で剥けた。
内袋ごと食べると、野菜のようなザクザク食感を感じた。


また、山登ってトンネル抜けたら、大きな川かと思ったら
ミカンドライブスルー無人販売所のところに宇和海と書いてあった。


道路にオレンジロードと書いてあった。山を見ても実は生ってないが、急斜面にミカンの木が沢山あった。


100mぐらいのトンネルを出るとすぐにまたトンネルと連続していて、
短い距離なのに10個ぐらい下りトンネルを走り抜けた。


トンネルの入り口に xx隧道 と書いてあり、学校で読み方を習った記憶がない。
四国に来てからだったか、 ずい道 と書いてあるのを何度も見た。


道路を走行していて、滑り止めなのか縦に筋が入っているとこが全国的にあるが、
自転車はハンドルとられてとても走りにくい。
九州のトンネルの下り坂で一度、横に車も走ってきて怖いくらいにふらついた。

その後、横に筋が入ってる箇所を一度通ったが、それなら問題ない。

カーブのドリフト走行防止はどちらでもいいような気がするが、
坂の滑り止めなら横の方が良くないか? 
横筋より縦筋の方が工事が簡単な気がするから多いのか? 


宇和を過ぎて宇和島市に入った。
公園に蒸気機関車が展示されていたので写真とって、昼なのでランチを探したら300m程横
に良さそうな店があった。宇和島駅が見える場所にあり、店の前にうなぎと書いてあったし
高そうな入口に見えたが入ってみた。

鯛めし を注文。 
捌くので時間がかかるがいいかと言われた。

店の入り口の生け簀から30cmぐらいの鯛を網ですくい出して、奥に入った直後、
パタン、バタンと凄い音が20秒ぐらいした。


出て来た食べ方を説明しそうになったが、メニューに食べ方があるのを確認していたので、
この通りにやると言って食べ始めた。
5年前に道後温泉本館近くで食べたタイ飯と全く違う。
松山市のはご飯の上に大きな切り身が並べられいて、半分食べてから出汁茶漬けにした記憶だが、
宇和島市のは出汁に入った黄身をかき混ぜてから、小さな切り身や薬味やワサビを入れて
混ぜて、ごはんを少しよそった上にかけるものだった。 1500円


店の前で2個目のひょう柑を食べた。


宇和島市の道の駅が国道から500mと近かったので行ってみた。

道の駅のそばに真珠店があった。通ってきた山の方にもあった。
道の駅のマップに真珠養殖と書いてある。 
伊勢志摩以外で真珠養殖していることを知らなかった。


売店にいろいろな種類の柑橘が沢山並べられていた。
柑橘の剝きやすさと内袋ごと食べられるか書いてあるチラシが1枚掲げられていたので
ずっと見ていたら、スタッフのおばさんが1枚持ってきてくれた。

先日食べて、ここにも並べられている なつみ が書いてないので、この表は古いのか
聞いたら
27 カラ(南津海) が なつみ で漢字ではこう書くと言われた。
温州みかんとキングマンダリンと掛け合わせて出来たのか?
とびしま海道で カラー と書いてあったのも なつみ なのか
ググって出て来たカラマンダリンなのか
いろいろあってよく分からない。


売店横にROYCEのソフトクリーム屋があったのでチョコソフト 


マップの前に座っていたおばさん3人とも15分会話を交わして、自転車に戻り始めると
後ろから かわいいね~! と話す声が聞こえた。 
おばさんたち80歳近いので自分のようなおじさんでも可愛く見える。

道の駅から山をみたら、城の天守閣の頭が見えていた。
近づいたらほとんど見えなくなった。

案内板の宇の下に屋根の先端だけしか見えなくなった。


旧・内海町のオートキャンプができる公園のトレイに寄ってから、また、ひょう柑 
1個食べてから出ると、すぐに食の文字があるレストランの様なのがあったが通り過ぎた。
湯の文字もあった。温泉ソフトで確認し、この先 風呂がないことが分かったので
入る。
潮湯だった。 深層の海水をくみ上げ 浄化 殺菌 してナノバルブを加えているらしい。
真珠貝に使うようなことも書いてあった。

30分程入った。 サウナはあったが、露天風呂はない。
温泉アプリに500円と書いてあったが、550円だったし営業時間も違っていたので、
修正情報を送信しておいた。


今日はお遍路さんを10人ぐらい見た。 外人女性1人もいた。
歩道に座っているじいさんもいた。
バス停留所にいたじいさんも居たが、バスに乗るのか?

18時、愛南の道の駅に着いた。
ここも寒いのでウルトラダウンパーカー着た。
愛南ゴールドが大量に売られていた。一袋3つ入りのを買って、じゃこ天 いろいろあったが、
特選(上)を買った。 そのまま食べられるが、温めた方が旨いというのでレンチン。
たまにはレモンサワー
じゃこ天 レンチンしたことないので、薄くてすこし固くて旨いと思ったことなかったが、
上は厚みもあり旨かった。

ベンチも無い。


19時閉店間際に、エソ天と言うのも買ってみた。 どちらも2枚入り240円

愛南ゴールド 大きくて邪魔になるので、2個食べた。
皮は手で剥けるが、内袋は食べられないので、甘夏のように食べる。

休憩所は17:30に閉館

寒いし、座ってブログ書ける場所もない、コンビニでコーヒー買ったがイートインコーナーも無い。

道の駅の2階のカフェに行こうとしたが、あと20分 20時で終了。

20時過ぎて、裏口でテント張っていたら、女の人が10m近くで片付けているように見えた。

お互い相手が何者なのか戸惑っていた。

ここに3匹ネコがいたが餌をあげている。

エサをあげている人に向けた張り紙に猫害がでているので餌を上げないで下さい。営業妨害で警察に通報します! とかいてあった。

犯人をみてしまった。20代後半か?

82km走った。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村







-日本一周

Copyright© ちゃりログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.