2024-04

日本一周

4-45. ある意味、九州の秘境?

2024年4月28日(日)曇り 4:30に目が覚めた。寝袋だけ使った。 徒歩で周っているだけのおじさんは寝袋持ってないので 長椅子に横たわっていて、帽子で照明を遮っていた。この道の駅は8:30に営業開始する。 googleマップでこの先の道...
日本一周

4-44. 神々の里でトラブル

2024年4月27日(土)雨のち曇り朝、雨が降ってる。6時前からテントの周りに人がいてうるさい。山登りにきたグループ6時頃テントから出てテントを片付ける。ここの道の駅は8:30営業開始7時半ぐらいからたこ焼き屋の車が来ていた。朝から開くのか...
日本一周

4-43. もう、押しても戻れない

2024年4月26日(金)曇りのち雨 パワフルなおじさんは、6時に125㏄のスクーターで出発していった。 自転車もよく乗っているそうだ。 自転車用のオーストリッチのサイドバックも2個つけていた。(防水でないバッグなので中で防水対応)  今回...
日本一周

4-42. タイヤが擦り減って来た

2024年4月25日 朝5時頃目が覚めた。 2つベンチを並べると眠りやすかった。 後輪タイヤの中央部のブロックパターンはなくなっていて、心配になる。 何日か雨だったので、また、スーパークレ5-56をチェーンに吹きかけた。350m先のコンビニ...
日本一周

4-41. ボロ

2024年4月24日(水)曇りのち晴れ道の駅くしま には寝泊り禁止と書いてあった。なので、仮眠して4:30には起きた。枕とランタン、ヘッドランプ等を入れていた真ん中の透明のバッグの 持ち手、ファスナー部分が破れて来たので、圧縮袋に中身を入れ...
日本一周

4-40. 雨で無駄に走った

2024年4月23日(火)雨のち曇り 快活club鹿屋 を 4:55にチェックアウト 深夜8時間パック+延長 - シニア割引 で 1800円 出る前に野菜フルーツジュースに炭酸入れて飲んで、 コーンポタージュとコーヒーで昨日コインランドリー...
日本一周

4-39. 今度こそ最南端

2024年4月22日(月)曇り時々雨佐多岬野営場の風は変。昨日も、今日目覚めてからも、とても弱い状態から急に猛烈に吹くので、テントが飛ばされそうになったりするのが、何度も何度も起こった。ずっとテントの後ろからの風だったが、今朝は前からも吹い...
日本一周

4-38. 日本本土最南端が自転車は一番たいへん

2024年4月21日(日)雨のち曇りソファーはマットはいらないが、背もたれがあるので、巾が少し狭いためか思ったほど寝やすくなかった。5時過ぎに起きた。6時にコンビニへ行きイートインコーナーで朝食8時半に、ポケットストーブに固形燃料1個で手洗...
日本一周

4-37. 雨の中、移動して良かった

2024年4月20日(土)曇りのち雨 4:30で8時間なので、4:20に快活clubを出た。休日前なので追加料金があった。 150m程先の駐輪場に、自転車を取りに行く。夜遅い時間は人がいなくて駐輪場は施錠されている。 駐輪時に発行されたQR...
日本一周

4-36. 御霊がとこしえに安らかならんことを!

2024年4月19日(金)晴れ今日も友人の家で起きた。以前、オートミールごはんと水を鍋に入れて、火をつけたら鍋にへばりついた。今日は、熱湯を注ぐだけで出来るのではないかとやってみた。 出来た。レトルトカレーは電子レンジで温めてかけた。出発前...