荒川自転車道で主に埼玉方面へ クロモリロードバイクで走行

ちゃりログ




サイクリング

当てもなく走ってきた

投稿日:

2024年10月20日(日)晴れ


朝は、オートミールごはん 50gに水80mlを入れて、電子レンジ650Wで70秒。
ここから新開発。 
これに瓶入り焼鮭のほぐし身 を入れてかき混ぜた。
これで、炊き込みご飯風になった。
ハム、目玉焼きを載せて、ごま塩もかけた。



10:40に出た。 朝食前後にトマトジュースやコーヒー飲むが、出る直前にペットボトルのお茶をコップ1杯飲む。
支度しているとき、パンツのベルトを留めたら、きつかったので緩めた。
腹が出た様だ。

少し風がある。

注油したし、リアシフトワイヤーのテンション調整したので、シフトチェンジが
一発で決まって気持ちいい。
掃除もしたので自転車もキレイ。



荒川右岸を北上。
荒川第2、第3調節池の水門の足場?が解体され始めた。


治水橋を過ぎて、JR川越線の手前の砂利道になるところから通行止めなので、
土手から降りて進んでいく。

伊佐沼の農産物直売所に出た。 始めて入店してみたが欲しいものは無かった。ポポーの実が欲しい。

更に適当に進んでいくと、結局、入間川にかかる雁見橋に出てしまったので、
入サイに入って、終点の豊水橋まで来た。 農産物直売所を探すが近くにない。

その後、飯能市に入って、八高線の阿須ガードの工事通行止めになった。
もう14時過ぎたのでそこで右折して、磁気コンパス見ながら走ったことない道を適当に走って帰ってくる。
東へ進もうとしたが、道路の関係で北や北東へ進むことが多かった。


道路わきに巨大な雑草?があった。 3~4mの高さがある。
googleレンズで調べたら、ダンチク(暖竹) 別名 ヨシタケと出た。


3時頃、コンビニでサンドイッチとボトルコーヒー500mlのセット買いで100円引き を食べた。
朝9時半ごろ食べたオートミールごはんのエネルギーは思ったより持続した。

荒川左岸を走って治水橋を過ぎて、土手に上がって、日没が近づいてきた。
土手で夕日を三脚のカメラやスマホで撮影している人を7,8人見た。 
巨大なミラーレンズを持っている人もいた。
今日は特別な太陽なのか?
太陽が雲に隠れた。



羽根倉橋に近づくと、秋ヶ瀬サーキットの辺りから、バンドのボーカルの爆音が聞こえる。
車が道に多く止まっているし、ガードマンもいる。
コンサートでもやっているのか?
(帰宅後、調べたら6年ぶりに開催された秋ヶ瀬フェスだった)





羽根倉橋を渡って、走ってくるが、またカメラマンを見かける。

朝霞水門に来たら、天体望遠鏡をのぞいている人もいた。
もしかして、数日前のTVで彗星が近づいて遠ざかっていく様なことを言っていたので、それか?

近くの人に聞いたら、やっぱり彗星らしい。
まだ金星が明るく輝いているだけで、周りに光は何も見えない。
もっと暗くならないと見えないかもといっていた。
アプリを起動したスマホを金星の右上に向けると、アプリが彗星の場所を表示するが、肉眼で何も見えない。
少し寒い。



先に進んで、かなり暗くなってきた。
土手の下から空を見上げるが何も見えない。 土手の上に、多分、彗星を見に来た人たちがいた。

下の写真で多分、土手の上の左の一人と3人の隙間の頭の高さで僅かに光っているのが金星?。(違うかも! 土手の下から8度は見えるか? この辺りでは金星を見失っていた)
これは18:02に撮影した。
帰宅後、調べたら日没から丁度1時間後の 17:59ごろ東京では見えるはずなのでもしかしたら暗く光っているのが写っているかもしれない。(何分間見えるのだ?)
この時 金星が水平線から7,8度の高さに光っていて、紫金山・アトラス彗星は右上に28度の高さにある。

最後、土手を離脱するときの下り坂にも、2人三脚を立てた人いた。



113km走った。 夕飯食べながら、発泡酒
1.5kg減量。 
今日は朝入れたボトルの冷水が250ml程余った。 

GPSロガーのデータは2ファイルに分かれていたので、接続して表示した。
直線部分がある。(入間大橋を過ぎたところから羽根倉橋を過ぎたところまでの赤線部分の12Km。)
2ファイルのルートに赤線部分は含まれてない。接続したので直線部分が出来た。
前回は朝霞水門過ぎてログが終了していたが、今日は終了して再開した感じ。
休憩などしているとファイルが分かれることがあるが、赤線の辺りはずっと走行していた。
GPSロガーの調子が悪いのか?

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ







-サイクリング

Copyright© ちゃりログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.