2023年10月22日(日)晴れ
木曜日に兄弟が東武鉄道の優待券で日光に行ってLINEで写真を送って来た。
自分は、お盆にもらって来た年末まで有効の優待券10枚をまだ一枚も使ってない。
土曜日の夕方のTVニュースで日光は気温4℃と言ったので、行くのは止めておこうと思た。
その後、ネットで日光の気温を確認したら、ニュースで言っていたのは最低気温だった。
昼間は12~14℃ぐらいありそうだ。
また5年前に行った半月山からの景色を見てみたいと思った
タイヤに空気を入れる。後輪タイヤの空気圧は今週も50%減になっていた。
時刻表を確認して、21時に寝た。
2時半過ぎに目が覚めた。 ちょっと早過ぎるが
よく眠れた感じ。
関係するか分からないが、昨日はシナモンコーヒーを1日2杯飲んだ。
(瓶に半分以上残っているが賞味期限を3年以過ぎていたので、シナモンパウダー買い直した)
1つ前のブログ記事を校正して3時過ぎに公開しているうちに
4時になってしまった。 4:40には家を出たい。
手軽に食べられるパンを買ってなかったので
オートミールご飯30gに水50ml加えてレンジで1分炊く。
昨日焼きそば作った関係で 豚バラ肉、もやしがあったので炒めた。目玉焼きもプラス
トマトジュース、牛乳、ざくろジュース、コーヒー
早朝からしっかり食べた。
日本人の朝食はタンパク質が足りてないらしいが、ある程度とれたか。
貴重なアケビエキスもティースプーン1/3ぐらい瓶からすくいあげて摂取。
ジオラインL長袖をプラスして、上は3枚重ねで
久しぶりに暗い4:45に出た。
温度計は12℃台だが、それほど寒くない。
北千住駅に5:30到着
輪行袋へのパッキング開始して17分で終わった。
その後、ペダルを入れた輪行袋ケース、ボトルケース、アクセサリーバーをバックに括り付けて
6:50に移動開始、
以前は営業していた駅構内のコンビニは営業していなかった。
いままではギリギリの行動になったので開店時間より後だったのかも?
10分以上の余裕をもってホームについてしまった。
6:11の電車に乗るが、車両には10人ぐらいしか乗っていない。
座席に座ると、正面座席の2つ左の席に細身でロングブーツのお嬢さんが座っていた。
上向いて口を大きく開いてるじゃないか
ふっと下半身を見ると、膝が25cmぐらい開いてニットのワンピースがミニスカートなのか
裾が膝から20cmぐらい上がっているものだから、
自分から見て左膝で見えない部分以外が丸見え。
一瞬、股間が黒く右脚の付け根が大陰唇のように
プくと膨らんで見えてノーパンかと驚いた。 ワーオ
でも真っ黒だからパンツか
自分の座席側には女子1人いただけだが、前を見れば見えていたハズだ。
車内アナウンスで降車駅が近づいたのが分かったのか、
目覚めてスマホを見始めたが、
脚は開いたままで、何も景色が変わらなかった。(ここが落ちです) ニチジョ―!
この歳になれば何とも思わないが、
もし、正面席に中高生男子が座っていたら、隣にテントが張られていたかも?
Open legs だけでなく、きっと、Open heart な女性だと思いたい!
そういえば、youtubeの最近の投稿 に8月から最近になってもヨガチャンネルの
パンツはき忘れ写真がほぼ毎日数枚づつでてくるので、
見るのを2週間止めたら、1週間ほど前からやっと出なくなった。
毎日見て日常になってしまうと肝心な時に立たなくなるかもしれない。
週1で観音様を拝むぐらいが丁度いいか!?
8:18到着。 到着前に顔面に2回 日焼け止めをグルグルと塗った。
早朝飯食べてから4時間ぐらい経っているので、走りだす前に朝飯食べたい。
売店は開いているが、朝食になりそうなものがない。
以前、駅を背に左に見えるパンの看板の店はこの時間でも営業していたので、
ミックスサンドをテーブルで食べて
赤飯おむすびを補給食にとバッグに入れた。
最初、いつもの一般道を超えて奥に進んだらスーパーストアが営業していた。
そのうちいつもの道に戻った。
温度計は13℃
馬返し の公衆トイレに初めて入った。 トイレの中にも階段があった。
もう汗ばんでいるので、ジオラインは脱いで、トップチューブにくくり付けた。
赤飯おむすび もここで食べた。
第二いろは坂を足付き無しで登りたくても、明知平の1.8km手前から車が渋滞で
道を塞がれ、数回足を着くことになった。
赤鳥居の80m手前に半月山近道の案内があったので、初めて曲がった。
結局、中禅寺湖に出た。 若干登りの信号待ちしなくていいくらいの近道だった。
ボートが沢山浮かんでいる。
単眼鏡で見たが、短い釣り竿を持っている様に見えた。
温度計は12℃で風もあり、寒いのでウインドブレーカー着た。
歌ヶ浜駐車場を過ぎてから何度か、「この先トイレはありません」の看板があった。
登っていく勾配10%を越えることもある。
ボトルの水を飲んだら温かく感じた。
前回は中禅寺湖展望台までやっとのぼってきたが、今回はそれほどでもなかった。
ただ、今回はトイレに行きたくなった。
展望台をでて、半月山駐車場に向かう。
途中、立ちションでもしてしまおうかと思うが、車が少し走っている。
半月山駐車場についてしまった。
半月山に登っている人が沢山いるのだから、
簡易トイレでも用意してくれればいいのに
土の道だったり、木の根の階段の道だったり、岩だらけの道だったりして、
フラットペダルシューズでも登るのは大変。
ビンディングシューズでは登れないのではないか?
履いたことないから知らんけど
やっと、半月山展望台についた。 0.6kmに30分ぐらいかかった。
今回はツァイスT*レンズがついたソニーのコンデジも持って来た。
1枚目がコンデジ撮影
下がスマホ撮影
ブログに載せるとピクセル数が縦横最大700pixまで縮小する設定にしているので変わらないか
展望台のベンチに座って、ビスケットと柿の種を食べた。
多い時、20人ぐらい展望台にいて満員だった。
西洋人、アジア人もいる。
展望台の柵に座って体をベルトで柵にくくりつけて
づっと写真撮影している人がいた。
15分ぐらいベンチに座っていた。
下山し始めたが、分岐の所から半月山へ向かう人や戻って来る人もいる
0.2kmなので行ってみる。
やっと着いた。
ここまでの道も大変。 10分かかった。
半月山 平均時速1.2km/hしか出ない。 通常の徒歩4km/hの1/3以下だ。
特に何かあるわけでも無いし見晴らが良いわけでも無いが、登頂に成功した。
駐車場まで、登った道を下りていくが、駐車場に着く5m手前で
左脚の膝の上が軽く攣ってる。
すぐ後ろに大きな声で喋る中国人か台湾人が2人、そのすぐ後ろにも数人いるので、
岩に手をつきながら下りて、一旦 縁石に座った。
登る途中で、尿意は少し薄らいだが、途中からまた復活してきて、
膀胱が伸びたか?
半月山にいる登山者の何人かはトイレに行きたいのを我慢しているハズだ。
実際にそんな会話をしているカップルもいた。
東武日光駅まで戻って来た。 16時
乗り継ぎのいい電車は16:03にでてしまうので、とりあえず食べることにする。
駅前は人が多いので、少し移動したらレストランすぐ と書かれていたが
準備中
次の店を探すがスマホのナビで少し迷子になる。
結局、駅前だった。
かき揚げ蕎麦 900円を食べる。
テーブルに4,5種類、七味、八味、その他のトウガラシが置いてあった。
1階で湯葉唐揚げ棒 が売っていた。
有名なのかと調べると、4軒となりの揚げゆばまんじゅうの方がマツコの番組で取り上げられて
行列ができている。
見に行ったが、あんこが入っているようで甘いのはいいかなと
湯葉唐揚げ棒350円を食べた。
湯葉の食感が肉の様な感じ。
上の写真の横断歩道を渡ると朝、写真を撮った標高標のとなりに、
日光の湧き水が出る蛇口がついた岩があることを知った。
コーヒー淹れるために、ボトルに入れて来ればよかった。
21:25帰宅。第3のビール飲む
88km走った。(自宅~北千住駅 往復34km含む)
1.6km? 山歩き
0.6㎏減量
自転車でいろは坂を登るのは6回目だが、全部下旬に行ってた。 おー!
2016/10/22(土)
2018/06/25(月)
2018/10/21(日)
2020/06/27(土)
2022/10/22(土)
2023/10/22(日)