2024年1月14日(日)晴れ
健康保険
息子の健康保険の被扶養者資格が年金で無くなるので、国民保険に入った。
15分ぐらいで保険証が発行されたが、保険料がいくらになるかまだ分からない。
役所の職員は月3,4万円と言っていたが、そんなに取られたら一人で年間40万円ぐらいになる。
ウソだろう!
最後の会社のを2年間延長したとき、年間二人で33万円ぐらいだった記憶
電動ドリルドライバ
先週はyoutubeで電動ドリルドライバのグリスアップを見た。
最近、トリガを引いても動かないことがあるし、調子悪いのでたぶん10年以上前に買ったのを開けて見た。
これを買った時は、いままでドライバーを手で回していて、なんと時間の無駄遣いをしていたのだろうと思った。
パーツを外す度に写真を撮りながら作業を進めた。
モーターを外した後、ここまで分解して、グリスアップした。
その後、組み直すが大変だった。
動かすが動かなかったり、傾けると動いたりした。
これは元々バッテリーパックが2個付いていたが、へたったので、ニッカドバッテリーを
パックから外して、家にあったでっかいACアダプタのケーブルをパック内に接続していた。
電圧を測ったら、0Vだった。
パックを開けてみることにするが、ネジが特殊で、6角だが、中央に突起があって
六角レンチを挿せない。
昔、どうやってこのネジを外したのか忘れた。
家中を探して、中央に穴が開いた六角ビットを見つけて、開けられた。
グルグル巻いて接続しただけの線がはずれそうになっていたので、直した。
片手鍋
2日連続して、コーヒー焙煎用の片手鍋を改良していた。
次、改良した片手鍋で焙煎したら、動画をアップロードする。
日経225
34年ぶりに34000円を超えたとおもったら、翌日には35000円を超えている。
とりあえず、少しとりもどしたが、金曜日にロードバイク1.5台分やられた。
さすがにお正月から5日ぐらい連騰して、2000円以上上がっているので、
バブル最高値の38915円をこのまま抜けないと思うが
複数の専門家の予想では今年、4万円
毛布は敷く
まだ寝具を冬仕様にしていなかった。
先日、とても寒い日があった。
昨日、毛布を下に敷いて、厚めの羽毛布団をだして、変な虫でもいると嫌なので、寝たまま一度布団乾燥で温めた。
朝までポカポカだった。
朝方、温度計をみると15℃前後ある。 硝子にプチプチを貼ったのが、効いているのか
サイクリング
9:35にでる。
上はジャケットを着た。
温度計は7℃台
3シーズンのグローブをつけて来たが、今日は手が凍える。
羽根倉橋の川下側の歩道を渡って、交差点で信号待ちして、横断した。
先日、youtuberが、この交差点が荒サイでもっとも危険で、警察に聞いた正しいでなく安全な渡り方を紹介していた。
この交差点は信号機があるので、特に危険だとは思わない。
自分は信号のない太郎右衛門橋の方が道幅狭くても緊張する。
自転車乗り始めてすぐに2回立ちごけするのを見たが、最初に目の前で目撃したのがこの場所だった。
交差点の信号が青になったら、突っ切った。 (歩道ではない)
治水橋の交差点で、4人ほどチャリダーが横断歩道の信号が青になるのを待っていたが、
車が来ないので左右の信号が青で、横断歩道が赤でも2人は横断して行ったので、
横断歩道の人のマークの信号をみたら、歩行者専用と書いてあった。
横断していった2人が正しい行動かもしれないな
(2022年12月のgoogleストリートの写真には、歩行者専用と書いてないが、朝確かに見たハズ)
ホンダ飛行場に来ると、防災航空隊の隊員が真っ赤な車を洗車していた。
横に SAITAMA AIR RESCURE の文字がある。
赤色灯もついている。
初めて、見た。
隣に配慮してホンダ車か?
圏央道あたりで、土手の天端を走ってくるチャリダーの頭がバキバキに跳ねてると
思って、見ていて接近したら、ネギを背負ったおじさんチャリダーだった。
東松山市の都幾川沿いに来ると、まだ工事をしていた。
前回、反対側から来た時、工事期間を見ていなかった。
真面目に引き返して、農産物直売所の近くの交差点にある店に行って
外にでているランチメニューを見た。 洋食
高速をくぐると、スーパー山田屋が11月30日に閉店していた。
業態を変えるらしい。 ここで少なくとも2回、栗を買った。
ときがわ町で、やすらぎの家の前の里味に入店。
全席が埋まっていたので、薪ストーブの前の席。
薪ストーブ内でアルミ箔に包んだ安納芋を焼いていた。
カモそばを食べた。
このカモは撃ったのか聞いたら、この辺のカモは食べないと言っていた。
明覚駅の前の店で、イノシシが豚コレラで全く獲れないと聞いていたので、
ここで確認したら少ししか獲れないと言っていた。 この店にはイノシシのジビエカレーがある。
楓で食べた鹿肉が前足で固いと言われたので、シカはどこの肉が旨いのか聞いたら
背ロースが1番旨く、腹ロースも旨いと言っていたが、
最もうまいのは、シカ肉の刺身だと言っていた。(イノシシは豚の仲間なので生は食べられない)
この店は土日しかやってない(初めて知った)が、タイミングが合えば、食べさせてくれると言われたが、
タイミングが合うはずがない。
何年か前から、ここの息子が店で働いているが、平日は会社で働いて、寮に住んで、
土、日に手伝いに来てくれるので、店をやっていけると言っていた。 息子は年中無休ということだな
最近あちこちで熊が街まで来ているので、熊は出ないか聞いたら、数km先でハチミツがやられたので、カメラを仕掛けて置いたら熊が写っていたらしいが、もういないらしい。
たまに来ることがあっても、帰っていくらしく、ときがわ町には生息していないらしい。
上サスケート場には、客が沢山いた。 12月30日にオープンした様だ。
白石峠を登るつもりは無かったが、
寒い時期の方が登りやすい。
登った。
数日前に50代の自転車系youtuberが初めて登った動画を見たが、
"shiraishi toge "と発音していた。
始めてなら、いくつも道路案内に shiroishi Passと書いてあるのを見なかったのか?
昨年、youtuberで正しく発音している人を調べたら、子持ちの女子一人しか見つけられなかった。
チャリダーの知性を疑いたくなる。
でも、初めてなのに35分程度で登っていた。
しろいし と発音する白石市があるが、 これも しらいし と発音する人の方が多いのか?
(そんなことは無いと思うぞ) もし、そう発音する人がいたらチャリダーかもしれない
4.2km地点では、坂の端の方が白かった。
荒川から来る途中でも、池には薄い氷が張っているし、
日陰のあちこちに霜なのか雪なのか11時でも残っていたので、それかと思ったら、
丸い粒で、後輪がスリップした。
融雪剤なのか? 坂のあちこちに粒があった。
前回、登った時は汗が出なかったが、今日は顔から数滴垂れた。
足付き無しで登れた。
平地を走る方が多いので、たまには高負荷をかけると2本の脚を鍛える効果があると思う。
もう一本をずっと使えるによう鍛えるにはどうすればいいのだ。
ここを登れていれば、日本中自転車旅しても困ることはほぼない! と思っている。
東屋には新しそうだが、壊れたテーブルがあった。
定峰峠に向かって、最初のカーブを曲がったら、白い。 これは雪だ。
引き返した。
少し下ってから、温度計をみたら6.0℃になった。 峠は5℃台だっただろう。
登っているときは感じなかったが、手が凍えて、汗冷えした上半身が寒い。
いつも10分程度で下っていたが、
前後ブレーキを掛け続けて、23分かけて過去一最低速度で下った。 それでも寒過ぎる。
自転車乗り始めて数年は、尻が痛くなり、冬になると鼻水が酷かったが、
尻は鍛え上げて、普通のパンツでも痛くなくなった。
鼻水もほとんど出なくなったと思う。
ニンゲンは鍛えられる。
下ってから、我慢の限界を超えたのでウインドブレーカー着て、
小川町駅に向かうとまた坂を登らなければならないので、武蔵嵐山駅に向かった。
16時過ぎて、日も傾いて寒いし、寒い風も吹いている。 もうすぐ日没。
17時前について、パッキング。 初めて先日作ったタイヤベルトを使った。
酒屋もコンビニも見当たらない。
自販機でホットコーヒーを飲んで、 発車時刻の5分程前に改札通ってホームに降りた。
寒い。
18:45帰宅。 焼酎をポッカレモンと水で割ってホットにして飲んで、まず風呂で暖まった。
100km走った。
1.5kg減量
昨年下半期は、東武鉄道の優待チケット 実家で10枚もらって来たが、2枚使っただけだった。
お正月に5枚だけもらって来たが、上半期で残り4枚使用できそうだ。