サイクリング

サイクリング

市野川 沿いを走る

2021年4月10日(土)  新型コロナは発生から1年以上過ぎて、複数の変異型に感染する人の方が多くなっている。 今度は、緊急事態宣言よりも緩い まん延防止等重点措置がいくつかのエリアに適用される。 ワクチンなどで集団免疫の状態にならないと...
サイクリング

新しい自転車でネノゴン へ

2021年4月3日(土) 9時頃でた。 荒サイで入間大橋まで、入間サイクリングロードで狭山市まで行き、終点の5km手前 から一般道で飯能市へ行き県70号へ入る。 温度計は22℃ いつも原市場のコンビニまで行ってから曲がっていたが、 今日は ...
サイクリング

サドル再調整したので少し走る

2021年3月31日(水) 前回、思っていたより尻が痛かった。 帰宅後、サドルの角度を再調整した。  サドルの中央部が水平になるようにしたので、前方が少し下がった。 少しは改善したか走ってくることにした。 15:30頃でる。 温度計見た時2...
サイクリング

新しい自転車で白石峠

2021年3月27日晴れ まだ、リハビリに通っているがもうすぐ終わりそうだ。 暇なときはまだ24を見ている。今はシーズン8 ボヘミアンラプソディーでフレディマーキュリー役をやった俳優が テロリスト役で出演していた。  明日は雨予報なので 8...
サイクリング

雨が降る前にササッと走ってくることにしたが

2021年3月20日(土) まだ、リハビリ行っていて首も痛みがある。 明日は雨だし、今日も日中は降水確率が少しあるし、夜には雨予報。 昨日、体重計に乗ったら0.5kg増えていた。 雨が降る前にササっと走ってくることにする。  7:45にでる...
サイクリング

元のサドルで走ってみる

2021年3月7日 荒サイを2回走って、2回とも尻の痛みが辛かった。 サドルが変わった影響が大きいと思われる。 白の7年使ってたサドルに比べて幅が広く、クッションも良くフラット。 白の横幅は13cmもないが、黒は17cmある。  このため、...
サイクリング

再調整して荒サイを南東へ

2021年2月28日(日) 昨日はサイコンが全く使えなかったので、帰宅後再調整。 スピードセンサー側に6mmほど下駄を履かせると、ホイール取り外し時に支障がでることが考えられる。 スピードセンサーに1,2mm程度の下駄を履かせて、 マグネッ...
サイクリング

久々のサイクリングは荒サイを北へ

2021年2月27日(土)晴れ 損保会社が自転車を引き上げないことが決まったので、前日、フレームからパーツを全て取り外した。使えるものを搭載していく。ペダル、 リアライト、 フロントバッグ、 サドルバッグ、 ケージ2個、 アクセサリーホルダ...
サイクリング

正面衝突して救急車で運ばれた

2021年1月16日(土)晴れ 今日は気温が17℃になる予想。明日からまた寒くなるので9:55に出た。 あまり出たいとも思わないが、ダイエットのために出なければと、いつもと同じ様に出た日だった・・・ 衝突まで53分 温度計は11℃前後 風は...
サイクリング

荒サイ走って新たな発見

2021年1月9日(土) 昨晩から、布団のセッティングを冬仕様にした。 掛けていた毛布を敷き毛布にしたのだ。毛布は敷いたほうが暖かいと知ってから冬にやっている。掛け布団も追加して、朝、暖かい布団からなかなか出られない。それでも10:30には...