サイクリング 冬桜と紅葉のコラボということで行ってみた城峯公園。余計に登った 2018年11月3日(土) 前夜にいつもタイヤに空気を入れているが、 先週、パンクして新品チューブに交換した前輪のタイヤがペシャンコだった。 中央に小さな穴が開いてた。 タイヤの裏にも僅かに突起の様なものがあった。 タイヤ表面みたら、白いガ... 2018.11.04 サイクリング
サイクリング 日の出町に初めて行ったが、メンテ不良で最悪の日だった。 2018年10月28日(日)晴れ αリポ酸を一ヶ月ぐらい飲んでいるが、まだ全く効果が無いので、走ってカロリー消費しなければならない。 健康診断まで1ヶ月半ぐらいしか残ってない。 今日は家を出る数分前になっても、どこへ行くか全く決まらない。 ... 2018.10.29 サイクリング
サイクリング 日光 輪行 半月山 2018年10月21日(日)晴れ昨日まで低気圧があり雨が降ったりしていたが、今日から高気圧に日本列島がおおわれてとてもいい天気でも、気温は23℃ぐらいで過ごしやすいらしい。日光は紅葉の時期。お盆に実家で東武鉄道の優待券を貰ってくるのを忘れた... 2018.10.22 サイクリング
サイクリング 明覚駅で雨宿りして帰っただけ。 2018年10月8日(月)体育の日 3連休だが、土曜日と日曜日は暑い。 日曜日は30℃を超える予報。 月曜日も晴れ予報で5℃ぐらい最高気温が下がり走り易そう。 月曜日朝、空 全面に雲。 天気予報を確認するが晴れなので、これから晴れるのかと思... 2018.10.09 サイクリング
サイクリング 先週の落とし物探しに行き、 白石峠 2018年9月23日(日)先週、ときがわ町へ行って帰って、数日してからフロントバッグの上蓋に入れたGPSロガーが無いのに気が付いた。どこかで蓋を開けた時に落ちた様だ。軌跡データ1回取っただけで、終わった。今日は晴れの予報だったが、朝、家の周... 2018.09.24 サイクリング
サイクリング ときがわ町 三波渓谷 と 栗 と 高級ぶどう 2018年9月16日(日)曇り あまり行かないせいかもしれないが、スーパーとかで生栗売っているのを見たことない。 昨日は水道橋からアキバまで歩く途中の小さな店に栗が390円で売っていたので驚いた。 先日、千葉県の農園や道の駅にも栗があったが... 2018.09.16 サイクリング
サイクリング ・濃溝の滝 朝6時 右STI故障で150kmはリア32Tで疲労MAX(2日目) 2018年9月9日(日) 空が白んでくる5時に起きた。 空には雲が動いている。 暑いのでマットは銀色側を下にして、寝たが寝心地は格段に違った。 (寒い時に銀色側を上にすると、どこかで読んだ記憶) 前のは発泡スチロール感があるが、今度のは... 2018.09.11 サイクリング
サイクリング 濃溝の滝 朝6時 右STI故障で150kmはリア32Tで疲労MAX(一日目) 2018年9月8日(土) 前回の中2ヶ月後のリハビリに峠は間違いで、平地にすべきだったと反省した。 筋肉細胞は60日で入れ替わっているらしいので、全部新品の筋肉細胞で峠登ったので、きつかった? どこかで目に入ったのか 突然 「濃溝の滝」の文... 2018.09.10 サイクリング
サイクリング 8週間ぶりのリハビリに、32Tでも白石峠でボロボロ 2018年8月19日(日)晴れ今年は猛暑で6月下旬を最後に乗ってない。アブローラーもバーンマシンも昨年末から1回しかやってない。ローラー台にも載ってない。全く運動してない。それでも同じようにアイス食べて、ビール飲んでいてもしばらく体重増えな... 2018.08.20 サイクリング
サイクリング 東武鉄道終点から終点へ 途中 いろは坂 金精峠 永井食堂 2018年6月25日(月) 晴れ 東武鉄道の6月末期限の優待券が2枚残っているので、6月になってから使う所を考えていた。 6月の朝のテレビでもつ煮込みの食堂をやっていた。 何度かテレビで見たことがある群馬県の店。 先日、テント泊用にソフトク... 2018.06.26 サイクリング