メンテナンス GPSロガーでロールオーバー問題が発生した 2019月4月中旬 GPSロガーを4月中旬に使用して、帰宅後、軌跡データを読み込んだら、 日付がおかしい。 1999年8月28日になっている。 4月13日なのに 時刻や 軌跡データは正しい。 電源オフオンしても、別のPCで読み込んでも同じ。... 2019.04.13 メンテナンス
日記・つぶやき amazon photosも使うことにした 2019年4月中旬 amazonプライム会員費が突然値上げされるニュースをみた。 年会費(税込)3900円が4900円と25%以上値上げ 配送特典でお急ぎ便や日時指定が追加料金なしなので会費払っていた。 他にもプライムビデオを時々見る。年に... 2019.04.13 日記・つぶやき
メンテナンス wordpress 画像アップロード設定変更 2019年4月中旬 ブログに貼り付ける写真は、事前にPCでサイズを縮小してからアップロードしていた。一枚づつpaintで開いては必要に応じてトリミング後に横幅を500,600、400、300ピクセルなどに変更するのが面倒くさい。大きいサイズ... 2019.04.12 メンテナンス
メンテナンス 振れ取り台使ってみた。 2019年4月上旬 振れ取り台を書斎の机に付けようとしたが、引き出しを外しておかないとつけられない。 和室の小さなテーブルに取り付けた。 ブレは基本的にスポークの緩みにより発生するので締めるのを基本にするらしい。 縦ぶれ 横ぶれ センター出... 2019.04.10 メンテナンス
商品 振れ取り台とスポークテンションメーターも 2019年4月上旬 ホイール振れ取りのために、ニップルレンチ以外に、振れ取り台、センターゲージ、スポークテンションメーターがあればより良い。でも、 以前、振れ取りは自転車のリムの両側に近接するように爪楊枝をテープで貼り付けて、振れを確認しな... 2019.04.09 商品
メンテナンス ホイールのセンター確認 2019年4月上旬 ホイールはロードバイクに元々付いていた鉄下駄と2年前に買ったフルクラム Racing3を持っている。 Racing3を買ってホイール入れ替えた時、リムが 片側のブレーキシューに接触した。 調整ネジで調整できるレベルでない... 2019.04.08 メンテナンス
サイクリング 世界中で1つだけの桜 からの 幸手 2019年4月4日 晴れ ソメイヨシノは吉見町さくら堤か熊谷桜堤に何度か行ったが、今年は幸手権現堂桜堤に行くことにする。 7分咲きで少し早い。9:50にでる。 温度計は13℃台先日、28Cのタイヤがついた鉄下駄に替えたので、玄関でるときス... 2019.04.05 サイクリング
商品 三面ブラシにギブス 2019年4月上旬 壊れたので買い替えたチェーン三面ブラシが届いた。 以前、赤線の植毛穴辺りで割れた。やさしく使えば良いのだが、なかなか油が落ちないでゴシゴシやってしまう。 今度は割れにくい様に、ダクトテープでも巻き付けようかと思ったが、 ... 2019.04.03 商品
日記・つぶやき 脊柱管狭窄症の状況 2019年3月末 昨年末から腰痛発症後、腰部脊柱管狭窄症による坐骨神経痛と判明し、神経痛で左脚の尻から足首辺りまで嫌なしびれや痛みが出て少し歩いただけで歩行が困難になって困った。自転車乗っていると痛くないのに、足付いていると痛くなったりする... 2019.03.31 日記・つぶやき
メンテナンス いつの間にか、こんなに曲がっていた。 2019年3月下旬ホイールを32Tがついている鉄下駄に戻した。 ホイール替えるとブレーキシューの間隔調整とギアチェンジの調整が面倒で、一度替えるとしばらくそのままにしていた。調整後、ふっとハンドルみたら、左が妙に曲がっていた。一瞬、ハンドル... 2019.03.30 メンテナンス