日記・つぶやき コネクティングピン紛失 2019年2月 前回、チェーン交換時に初めてミッシングリンクを使った。そのため、チェーン添付のコネクティングピンは使わなかったので1本あるはずなのだが、 部屋中探しても見つからない。2個入りだったミッシングリンクの残り1個は見つかった。 自... 2019.03.05 日記・つぶやき
メンテナンス 防水サドルバッグ、サイドバッグを補修 2019年2月下旬 リアのパニアバッグをつけるので、サドルバッグをはずしてみたら、 左側の先の底の部分に穴が開いていた。(右側も白くなっているのは、多分、右ももが当たったからだ。今迄、全く気にならなかったが、前回乗った時、回すたびに当たって... 2019.03.04 メンテナンス
サイクリング リハビリで100kmオーバー 2019年3月2日 晴れ 8時半に起きたが、起きた時、腰が痛い。昨年末に腰痛発生後、22時や23時に寝て、9時間ぐらい寝ていることが多い。脊柱管狭窄症以外に、寝過ぎが要因で腰が痛いのか風があり、寒そうなので今日も出るのをやめようかと思ってい... 2019.03.03 サイクリング
メンテナンス スタンド カット 2019年2月下旬 wレッグスタンドが少し長くて、前後の重量バランスでどちらかのタイヤが5㎝ぐらい浮く。荷物を全部乗せてみた時、後ろが重いので前輪が浮き、ハンドルが左にきれる。やっぱり前輪も地面についた方が良いと思った。スタンドをカットする... 2019.03.02 メンテナンス
メンテナンス ブログ村の記事画像がno imageから表示されるようになるまでにやったこと。 2019年1月 ブログ村がリニューアルしたが、自分のブログも昨年末までniftyのココログだったのをwordpressに移行した。ココログはアクセス解析がとてもよくて、リアルタイムでどのような型番のスマホからアクセスしてきたか分かったり、ア... 2019.03.01 メンテナンス
日記・つぶやき これで買うもの最後かな 2019年2月27日 モバイルバッテリーを昨年1つ持って行ったときに、バッテリーとソーラーチャージャーを効率よく利用するにはモバイルバッテリー2個があったほうが良いと思い買った。 2in1ノートPCの充電に使ったら1つは使えなかった。後から... 2019.02.28 日記・つぶやき
メンテナンス ママチャリのBBがゴリッ 2019年2月下旬 16年以上乗っているママチャリのBBのグリスアップを数年以内に2回実施している。2回目はクランクがガクガクしてきたからやった。最近、時々BBが ゴリッと することがある。カップアンドコーンのBBなので、カートリッジ式のシ... 2019.02.27 メンテナンス
日記・つぶやき 荷物をとりあえず全部載せてみた 2019年2月下旬 いくつか残して、ほとんど荷物は揃った。 試しにある荷物だけ全部積んでみた。フロントキャリアがサイドバッグ対応でないため、高い位置にサイドバッグが付くので、重心が高くなる。 バッグが縁石に擦れ難いメリットもあるが・・・ 自... 2019.02.26 日記・つぶやき
日記・つぶやき 保険見直しと確定申告で購入 2019年2月数年前に2度目の保険見直ししたときの解約返戻金でホイール購入し、更にシュラフ購入費用の一部に充てた。1月下旬に、保険見直し会社から、収入補償保険は3月末で契約満了 すると電話連絡があった。 そのとき、残りの2つの医療保険をもっ... 2019.02.25 日記・つぶやき
メンテナンス フロントキャリアをつけた 2019年2月中旬 昨年2回 リアにオルトリーブの40Lのパニアバッグをつけて、一泊予定で出た。 リアキャリアにテントやマットは載せたが、それでもパニアバッグは一杯だった。 この時、将来的にもっと長期の自転車旅にでると、着ている1着以外に最... 2019.02.24 メンテナンス