荒川自転車道で主に埼玉方面へ クロモリロードバイクで走行

ちゃりログ




メンテナンス

ダイナモライト交換

投稿日:

2022年10月下旬

 昨日は半年ぶりぐらいに、近所の温泉に行った。
 
 15時から2時間半ぐらいいて、いろいろな風呂に入り
 4回サウナにも入って、2回冷水飲んだが、2㎏近く体重が減っていた。
 自分はペダルがあればいつも冷水器のペダルを踏んで、冷水を飲むが、 
 他の人が飲むのをみると上のボタンを押す人ばかり見かけるはなぜだ。

 1月と3月に行った時はサウナに入る時、尻と足のマットをサウナ室に持ち込んで敷かなければ
 ならなかったが、無くなっていた。   
 新型コロナの第7波が収束して来たから無くなったのか?
 まだ、東京は1日に数千人も感染者がでているのに・・・

 以前もいたが、今日も一人、風呂でもマスクしている人がいた。
 
 先週は家族にも、4回目の無料ワクチン接種券が届いた。 

 



温泉の帰り、ママチャリのハンドルのLEDライトを点滅させて
豆電球のダイナモライトも点灯させた。

豆電球がチラついて消えた。
ライトをみたら、前面の透明な蓋が外れていた。
以前、ライトのケースの一部が割れて、透明な蓋が開いたのでテープで留めていた。
自転車乗りながら、蓋を閉めようとしたら、ライトのケースが割れた。

このママチャリを買った日を調べたら2002年の12月だった。
もうすぐ20年になる。
プラスチックが劣化してしまったようだ。
このママチャリはステンレス製なので、錆びることなく丈夫だ。


帰宅後、ダイナモライトで評判のいいMagBoyをポチッた。
千円超える程度だった。 色違いは300円ぐらい高い。


翌朝、届いた。


ダイナモの背が低く、ライトがかなり小さいが、
ダイナモのローラーを回したら、LEDなので、豆電球ライトよりもずっと白い光で明るい。

ブレーキシューとペダルは、前のロードバイクで使っていた物。



取り付けた。
ローラーの直径が2倍近く大きくなったので、
ダイナモを倒してないのに、タイヤにローラーが接触している。
10~20mm開ける必要がある。
ダイナモをタイヤから離すために、ネジかワッシャーを入れようかと思ったが、
フォークに溶接されているダイナモ取付用のステンレスプレートを引っ張り曲げて、
引き離した。

倒してないのにローラーが接触している


前のダイナモはウィーンと唸って、音がうるさかったが、
今度のは金属ローラーむき出しでなく、ゴムで覆われているので静かだ。

ダイナモの背が低いので、ローラーがタイヤに接する位置が下がった。
ローラーの幅はこんなにいらないから、
ローラーの位置を上下調整できるようにしてくれれば、もっと適切な位置と角度でタイヤと
接触できるのに・・・


ライトにガラスコーティング剤を塗っておいた。



このママチャリは死ぬまで、使えるな!

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ







-メンテナンス

Copyright© ちゃりログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.