荒川自転車道で主に埼玉方面へ クロモリロードバイクで走行

ちゃりログ




メンテナンス

ロードバイクなのに異常に重くなったので装備品の重量測定してみた。

投稿日:2017年3月26日 更新日:

2017年3月

 

2013年12月に買ったクロモリロードバイク カタログ値では 重量9.0㎏

最近、2階から1階へ階段降りるために自転車持ち上げると、手にずしりと感じる。
トップチューブを持ち上げる右手の親指と人差し指の股が痛い。

筋力が弱ったのか

装備で自転車が重くなり過ぎたのか

今日は年に一度の親善フェスティバルに初めて行ってみようと思っていたが、
雨で出られず。
(マイナンバーカードも申請したが、間に合わなかった 1.5ケ月以上かかる)

暇なので 何が重いのか分析するために 0.1g精度の重量計で測定してみた。

取り外しながら重量を測定していく。

最後に、自転車本体を0.1㎏精度の体組成計に自転車持って載ったのと、自分だけ
載った差では
タイヤ、チューブ、リムテープ、ワイヤー、バーテープ、バーエンドキャップ、
ステムトップカバーは購入時から替わっているが、
カタログ値通り9.0㎏だった。

それなのに、家を出るときの自転車の全重量が15㎏前後にもなっている。
飲料除いても14㎏前後は確実にある。
もはや軽めのママチャリ並み

これで坂登るのは辛い。
(でも、以前、多くの装備を外して、白石峠に行ったことあるが、辛さも時間も変わらなかった。
どちらかというと季節の影響の方がある。夏は特に辛い)

・金属のアクセサリホルダー重いと思っていたが、それほどでもなかった。

・ジップロックのビニール袋が10gもあったので測り直したが、想像以上に重い。

・輪行時のタイヤベルトが純正品より重くなってしまった。

・フロントバッグは重い。  中身も重い

・大昔買ったミニ三脚 脚が伸びるが重い。 軽いの買おうかと何度か考えたがほとんど使わないので買う気になれない。

どれもいろいろな状況を想定した、安全、安心のための装備なので
取り外すのは難しい。

でも

・CO2ボンベ関係は、最近パンクしないし、なくてもハンドポンプあるのでなんとかなる。
猛暑時のハンドポンプは辛いが・・・

・テールライトは故障時や電池切れ時のために冗長化しているが、
CATEYEのは電池切れてもリフレクターになっているので光を反射はするので
これ1個だけでも良い。

・バックの中のタオルは普通の大きさのタオルだが、小さいのでも良いかな。

軽いホイールでも買うと楽になるのだろうか?

どちらかというと、チューブレスホイールにしてチューブレスタイヤつけて
乗ってみたい。
乗り心地がよくなり、パンク時にスローパンクになったりとよさそうだ。

ただ、タイヤ嵌めたり、ビート上げたり 家の外でできるか心配だ。

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ

にほんブログ村








-メンテナンス

Copyright© ちゃりログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.