2017年11月5日(日)晴れ
4:20起床
フルグラチョコ&バナナ牛乳がけ、 チーズ 、 野菜ジュース を食べて
朝5:05に輪行袋かついで行く。まだ暗い。 温度13℃台
神保町駅乗り換えで新宿線ホームに行くと25℃あり、ジオライン長袖インナーを重ね着
して来たので暑い。
乗り換え案内で新線新宿駅1分乗り換えだと思い、地下ホームに降りたが、
アナウンスで慌てて同じ車両に戻った。
笹塚乗り換えはホームに屋根があるだけなので、一気に 7℃下がって寒くなったりと
温度差が激しい。
7時過ぎに橋本駅に初めて降りた。
7:15スタート 8℃前後
駅から道志みち へ入るまでナビの案内
城山ダムがあった。
8時頃、この先、コンビニあるかわからないと思ったころの
コンビニで アクエリアス買いボトルに入れる。(今日は駅まで歩くので空ボトルで来た)
サンドイッチとコーヒー 食べる。
11℃に上昇したので、ジオラインは脱ぐ。
シャモアクリームも塗った。
自転車navitimeの標高グラフではずっと軽い上りに見えて、
ボディブローの様にじわじわ効いてくる嫌いなタイプの道だと想像していたが、
道志みち R20号よりアップダウンがあり楽しいかも。
山に入り温度はまた8℃ぐらいになった。
名勝地の案内があり2つ滝がある様なので自転車で行けるところまで行ったが、
小川しか分からなかった。
(帰って調べたら、もっと奥に行けばあったかも)
10時半過ぎ 道の駅どうし バイクがとても多い。 自転車は少ない。
道の駅を過ぎていくと登りになってくる。2kmぐらい勾配8%~10%ぐらいあっただろうか
ここがこの日一番きつかった。
トンネル抜けると山中湖村に入り下り。
富士山と山中湖 温度計は21℃
山中湖の紅葉まつりやってる当たりに来たが、湖の周りに紅葉した木が少しある。
ナビで 忍野八海へ向かう。
忍野八海に着くと、周りから中国語が頻繁に聞こえる。
池の水は透き通って、水草が見える。鯉が泳いでいる。
3つぐらい池を見て、池のそばに そば屋があるので行こうと思ったが
混んでるので、一旦でて周辺の店舗を探してないので戻ってくる途中の
そば屋に入る。
13:30過ぎて、 鴨ざる を食べる。
店内で シャインマスカットが売っていた。 家族に買ってきて欲しいと言われた
皮まで食べられる種なしブドウ 結構高いことが分かった。
また、戻って、残りの5つの池を見る。
14時過ぎて、 石和温泉へ向かうことにする。
富士吉田を走っていると、突然横に大きな鳥居。 富士浅間神社だ。
これも昨年、行けなかったことが心残りであったことを思い出したので寄る。
富士山の額がある大きな鳥居をくぐって、自転車押して歩いていくと、また大きな鳥居が見えてきた。
今度の鳥居は頑丈な構造
この鳥居の額
更に山門
左側のご神木と本殿。 右側のご神木は2本くっついた夫婦
自転車完走できるように完走守を買った。(本来は目的などへ完走)
河口湖に来て、橋を渡る。
甲府・笛吹 方面の道を上がっていくと、河口湖の町が見える。
トンネルに入るととても長かった。 2kmぐらいあるのだろうか (新御坂トンネル2778m)
車道境界の白線ぎりぎり左側を走る。
左側はそれほど広くなく、白線は凹凸加工されているので乗らない。
車が横をすり抜けて行き怖い。(今日最初の恐怖。 翌日、最大の恐怖が)
長いトンネルを抜けると下り。 ペダルを回さなくても50km以上
カーブが緩くて、直線が長いので 最大64km/h出た。
なにかあったら大ケガ必至
(だんだん、怖くなってきたころやっと交差点。 今日2回目の恐怖を感じた)
R20号の目的のスーパー銭湯 瑰泉 の前に来た。 駐車場は車がほぼ一杯。
館内にも食堂あるが、
中に入ると外出は一回しか出来ないようなので、夕飯食べるために道路沿い
や温泉街、駅の方まで行く。
17時頃、小作 で ほうとう に馬刺し、酢の物、お新香がついたセットを注文。
後からあつあつのほうとう
温泉に戻り、駐輪場エリアの屋根の雨どいのパイプに地球ロック。
カウンターで スマホでクーポンのページを開いて見せて、350円引きの1750円支払い。
バスタオル、風呂タオル、 フェイスタオル、 室内着上下が入ったバッグと
脱衣ロッカー鍵を受け取る。 館内の料金はロッカー鍵につけて、最後に清算
24時間滞在できる。
脱衣ロッカーはフロントバックが丁度入る巾。ハンガーもついて高さがある。
フロントで受け取った鍵と同じ番号のロッカー探す。 上段のロッカーだった。
風呂に入る。
石和源泉1号から6号の アルカリ単純泉 を毎分120L使った温泉らしい。
・サウナ(テレビ)
・水風呂
・38℃の腰風呂
・ボタンを押すとしばらく泡がでる寝風呂、
・42℃の風呂
・およそ5mx7mぐらいあるぬるいプール
外には
・いろいろな貴石がごろごろあり、床にも貼ってある店自慢の露天風呂(字幕のテレビ)
・ぬるくていつまでも入ってられるジャグジー
に18時ー20時まで何度も入って、小さなプールで泳いだりした。
洗い場にはカミソリと歯ブラシもあった。(家から持参してきたが不要だった)
休憩所へ行く。
横の喫茶エリアで エビス中生ビールで喉を潤す。(柿の種つき)
冷水、小梅、岩塩は自由
広い部屋に男女雑魚寝。 枕はあった。 図書エリアもある。
22時ごろになって、マットが積まれたので、取りに行って敷く。
あかりは22時頃、23時頃とだんだん暗くなってくる。 でもアイマスクで真っ暗になれる。
大きな空調機が左右にあり、うるさい。人の話し声もうるさい。隣のいびきも
耳栓持ってきてよかった。
モバイルバッテリー持ってきているがあと1日あるのであまり使いたくない。
柱のコンセント使ってスマホやナビの充電していると、客にコンセント開放してないので
やめてくれと。(断られるまでの30分でスマホは60% --> 80%以上まで回復していた。)
カウンターで30分200円で借りられる充電器があるらしいが、
600円ぐらいかけないとスマホをフル充電できないらしい。
このセコサが残念だ。
隣に150畳の室温50℃の部屋があり、そこで横になってる人も数人。
岩盤浴エリアのようなののもあった。
室内着のシャツは頼めばもう一枚出してくれるらしい。
休憩室も21時頃は29℃とかなり暖かかったが、時間とともに25℃以下まで温度が下がっていった。
タオルケットも借りられる様だ。 自分はバスタオルをかけた。
真ん中のエリアに居たので、空調の風で足に当たり寒かったが、風も24時頃には停まった。
今日は、112km走った。
つづく