2021-09

サイクリング

河口に向かっても、今日はいろんな光景

2021年9月26日(日)  昨日、天気予報みたら、降水確率が10〜30%ぐらいあるし、雨雲も少しある。 日曜のほうが10〜20%なので出なかった。 今日は降水確率が50〜60% になっている。 また、天気予報にやられた。 雨雲みたら23区...
日記・つぶやき

また、amazonからキャンセルされる予感

2021年 春~秋  4月上旬にディスクブレーキローター2枚を注文したが、 4月末に発送遅延のメールが来て 6月初日にまた発送遅延のメールが来て、お届け日が決まったらメールすると書いてあったのに、 その日の内に 支払いが完了しなかったので注...
メンテナンス

仏式バルブの小ねじは少しだけ緩めればいいかなと思った件

2021年9月下旬 週末なので、自転車に空気を入れた。  いつも、バルブの小ねじは回らなくなるまで全開に緩めている。 空気入れを取り付ける時は、口金を一気に押し込んで空気が抜ける音を確認したら 傾かない様に片手で押さえ、もう一方の手でロック...
メンテナンス

製造終了サイコンにした

2021年9月下旬 スピードとケイデンスを計測できる有線サイコンを最初のロードバイクを買ったときから使っていた。 本体はもう7年以上 センサーケーブルは 2回交換した。接触不良で何度も動かなくなったが、接点を磨いたり研磨したりすると復活する...
日記・つぶやき

ネンキン請求書類が来たー!

2021年9月中旬 定年後、毎月2回はハローワークに顔出して雇用保険を半年もらえた。 (認定日に相談、2回目は相談のみ) 企業年金に加入していた企業に勤めたこともあったので、 受け取り総額は決まっているが、受け取り方はいろいろ選べて 年4回...
日記・つぶやき

やっと音が消えて来た

2021年夏 自転車乗り始めた頃、軽くて通気性がよい普通のスポーツシューズで自転車に乗っていて 足の親指の爪で内出血した。 ソールが柔らかく曲がりやすく足に負荷がかかったのかも。 それに、柔らかいとペダルへのエネルギー伝達ロスもあると思った...
サイクリング

当てもなく走っても何かある。しょうゆ〜こと

2021年9月20日(祝) 8:45に出る。 ボトルにはwiggleで以前、送料無料額へ調整するために買って 賞味期限切れになっていたHIGH5のスポーツドリンクタブレットの最後の一粒を入れた。 シトラスの薄い味が気に入っていたが、Amaz...
メンテナンス

ベースは使えるが、時計は3年未満

2021年9月下旬 2016年3月にロードバイクのステムキャップを外して、StemCaptainの時計をつけた。 2018年11月に時計が壊れたので、時計だけ買い替えた。 2021年9月にまた時計が止まった。  前回、全く外れずペンチ使って...
サイクリング

たまには荒川左岸

2021年9月19日(日) 何度も延長されて、緊急事態宣言は9月30日まで続く。  最近はyoutubeに面白そうなのが出てこないが、嫌韓の動画chがいろいろでてくるので10本ぐらい見たかな。 世界の常識が通じない意味不明な国だ!嫌韓動画の...
サイクリング

虫が飛び回っていた

2021年9月11日(土) 先週は天候が悪く走れてない。 朝、天気予報をみたら雨雲レーダーに雨雲があった。 午後、太陽が出て来た。 明日の方が天気良さそうだが、天気予報がはずれると今週も走れない。 12:45に出た。 温度計は28℃台  湿...