荒川自転車道で主に埼玉方面へ クロモリロードバイクで走行

ちゃりログ




メンテナンス

ホイール センター確認&振れ取り

投稿日:

2022年7月中旬

 昨年のGWに手組した650B ホイール の確認を行った。

 タイヤにシーラントが入っているので、なかなかタイヤを外して確認する機会がなかったが、
 今回、タイヤ交換するので1年以上使用したホイールのずれを修正する。

 後輪の左側にセンターゲージを当ててゲージを固定した後、右側に当てると
 2mm以上隙間が出来た。

 リムがハブ軸の中心から右へ1mm以上ずれている。

 スプロケットがある右側のスポークのテンションはかなり高いので、
 ほとんど緩まなかったが、テンションが低い左側は緩みやすい様だ。

 ハブの左側から出ているスポークの全てのニップルを少し締めてから、再度センターゲージで
 計測する。
 これを3周繰り返して、やっとセンターが出た。

 リムブレーキの場合、センターからずれると、ブレーキシューとリムのクリアランスが
 左右で異なってくるので、片効きして ブレーキシューの消耗量に差がでる。

 ディスクブレーキだとそのようなことは無いので、この程度のセンターのずれは
 問題ないと思うが、センター出し出来ている方が気分がいい。

ハブ軸右側とゲージの間に隙間




次に振れ取り台に乗せて、横ブレ、縦ブレを取った。
振れ取り台はスルーアクスル対応のものではないので、クイックリリースに
変換する棒をハブ軸に差し込んで、クイックリリースで振れ取り台に固定する。


前輪のタイヤを外す。 ビードが落ちない。 万力使った。
昨年は数回は手でビードを落とすことが出来たが、まったく出来なくなった。

前輪にセンターゲージを当てると、センターは出ていた。

前輪の横ブレ、縦ブレを取る。 横ブレだけ取るのは簡単だが、同時に縦ブレを取るのは
難しい。後から縦ブレとるとまた横ブレがでる。


とりあえず、2時間程作業して終了。 
スポークテンションメーターは使わなかった。

ローターはブレーキングしたときの熱とかで歪むらしい。
先日、自転車押すはめになった時、前輪のディスクブレーキローターがブレーキパッドに
接触するのか家に着くまで1周毎にブォーンと音鳴りしていた。
(乗車中は音していなかった)
前ブレーキレバーを僅かに握ると音が消えるので前輪に間違いない。

これも直したいが、車輪を回してもローターが振れているようには見えない。
走行中にときどき後輪のローターをみることがあるが、かなり振れているように見える。
後輪のローターの方がブレーキパッドに接触していると思うのだが

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ







-メンテナンス

Copyright© ちゃりログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.