メンテナンス 前ディスクブレーキ音鳴りメンテ、ついでにパッド左右入れ替え 2022年8月下旬 以前、サイクリングの帰り、数分で後輪タイヤの空気がほとんど漏れるようになったとき、最後、自転車を押して帰ったが、家までずっと前ディスクブレーキから音鳴りがしていた。車輪の回転毎に鳴るし、前ブレーキレバーを軽く握ると音鳴り... 2022.08.31 メンテナンス
メンテナンス ステムヘッドクロック壊れたけど、円安なので使い続ける 2022年8月下旬 今日、自転車のステムヘッドに付けているクオーツのアナログ時計の針が止まっていた。 これは3個目 昨年10月上旬に付けたので、1年もたずに電池が無くなった様だ。 電池交換のために時計をベースから外す。 3個目は2個目までと... 2022.08.30 メンテナンス
メンテナンス ボトルケースを買い替え 2022年8月下旬 自転車乗り始めた頃はボトルケージに500mlペットボトルを挿していた。 夏は冷やしたり、凍らせたりしていたが、すぐに温まってしまう。 あるとても暑い日、ボトルから口に流し入れた瞬間、吐き出した。 お湯になっていたのだ。 ... 2022.08.29 メンテナンス
サイクリング ザリガニ食べたよ 2022年8月27日(土) 8月ももうすぐ終わるが、SNSをチェックしているとときがわ町の道路案内は まだ Shiraishi のままでShiroishiになっていないようだ。最終週に工事するのか? 先週朝、サイクリングに出る前にみたTVの... 2022.08.28 サイクリング
植物 姫モンステラ 簡単に増やせる 2022年5月上旬~8月下旬 5月頃 youtubeでモンステラの増やし方を見た。挿し木でも茎伏せでも簡単に増やせる様だ。モンステラは2鉢持っているが、葉が大きく増やすと部屋がジャングルの様になってしまう。ヒメモンステラが茎がだらしなく長く... 2022.08.27 植物
日記・つぶやき 赤羽2往復 2022年8月下旬 今日は金曜日 ここ2週 魚介の日 としているのに 牛肉の日 になってしまった。 まだ1時間ぐらい証券市場はオープンしているが、2万円ぐらい儲かったので今日はもういいかと 赤羽の角上魚類に14時頃向かう。 今月はまあ... 2022.08.26 日記・つぶやき
日記・つぶやき PC2台構成から1台にして、JBLスピーカー買った 2022年8月下旬 昼間はノートPC2台を並べて使っていた。 Win7がサポート切れになってManjaro linuxを入れて使っている15インチLCD のと 自転車旅用の2in1PC 10インチLCD 性能が低いし、画面1枚ではスペースが... 2022.08.25 日記・つぶやき
商品 下がらないようにした 2022年8月下旬 ヘルメットが、メガネの上のふちまで下がって来ることがあったが、 サイクルキャップで下がらなくなった。 サイクルキャップにもバイザーがあるので、ヘルメットがそこで止まる。 もう一つよく下がって、困るものがあった。 メガネ... 2022.08.24 商品
メンテナンス バルブコアにいつどこから力が加わったのだ? 2022年8月下旬 タイヤ交換後なので、サイクリングの度に前後とも40psi入れて、1週間後にどの程度、空気圧が減っているか確認していた。後ろは20%減で、前は50%減ぐらいが2週程続いた。でも、今回は前が75%減だった。午前中にサイクリン... 2022.08.23 メンテナンス
サイクリング 小雨予報なので早めに 2022年8月21日(日) 濃いお茶は2ケース飲んだが、内臓脂肪が減っている感じはない 無くなるので3ケース目を注文した。 600mlx24本入り。 この一ヶ月で第三のビールは5本ぐらいしか飲んでいない。 飲まない分、体重が1kg低いだけで... 2022.08.22 サイクリング