荒川自転車道で主に埼玉方面へ クロモリロードバイクで走行

ちゃりログ




日本一周

4-74. 旅の最終日は雨の日が多い

投稿日:2024年5月30日 更新日:

2024年5月27日(月)雨のち曇り

朝5時過ぎに起きて、テントを撤収する。
散歩のおじさんに、よく眠れたか? と言われた。

まだ降ってはいなかった。

6時に城北公園をでる。この5年間で3泊目。 好きな公園

サイクリンググローブ紛失して、九州で本土最西端を見に行く前にホームセンターで買った
手のひら側が革の作業用グローブはコインランドリーで必ず洗濯していたが、とうとう穴が開いた。


R1号に入る前に6:30コンビニで朝飯

牛乳も飲んでおくことにした。
静岡県ではミニストップをよく見かける。


R1号を走っていて、7:30頃、由比の4km手前から降り出したので、屋根があるところに退避。
雨雲レーダー見ると南西から雨雲がずっと流れてくるので、レインウェア上下着て、
防水グローブつけて、ソックスに犬用ゴミ袋を被せて、フロントバッグに雨避けシールドつけて
走り出す。

R1号は猛スピードで車やトラックがビュンビュン雨しぶき上げて走っている。
 70~80km/hぐらいだしてないか

左側には歩道がないが、右側にありそう。でも中央にガードレールがあり反対車線に行けない。

ガードレールに少し隙間がある箇所にきて、ポールが立っている箇所があった。右側移動しようとするが、全然、車が途切れない。
やっとポールのところまで来て、反対車線の車が途切れるのを待って横切り歩道に入れた。

その後、歩道がなくなり、富士へ迂回するよう看板があった。
その近くに押しボタン横断歩道があったので、また左側にもどり斜め左の坂へ入っていくと、
あの激坂が懐かしい 薩埵峠(さったとうげ)の入口だった。


やっとのんびり由比の街を走れる。

9:45に富士市でアイス



10:30 県72号の上り坂に入って来たとき、全部100円の自販機があった。
坂に備えて、ドデカミン


推奨ルート、大通り優先ルートで走っているが、坂道の少ないルートにした方が良くないかと
思うが、また下へ降りて沼津へ向かわなければならない。

10:45 先に進むが、朝食べてから4時間経っている。
  坂に備えて何か食べた方がいい


15分後、同じコンビニでカフェイン入れて、補給食にパンを買い1個食べる。

チョコクリームでなく、板チョコが入った様なパン


御殿場方面の案内が出て来たが、ルート調べると朝霧高原方面へ向かってから御殿場へ行く方が
よさそうだ。

12時コンビニの前を通る。
この先、食べるところがなさそうなので、昼飯たべる。


また、サイクリングロード優先にして、走ると県72号から分岐して、上り坂10%以上に入った。
細いアスファルトの道の交差点で軽トラックが曲がって来てぶつかりそうになって、足付いた。

ルートは交差点を直進なので進むと、なんだ!この道は枯れ木、枯れ葉が一杯で
その上、急勾配 15~20%で足が取られて滑りそう。 無理

自転車少し押して、枯れ葉の中にマムシでもいて踏んづけて噛まれると嫌だなと引き返そうとしたら、
50mぐらい上をトラックが横切る音がしたので、押していくと広い道路に出た。

googleマップに出て来ない道


雨は降っているし、まだ、登り。
R469号に入った。

また、フロントがインナーに入らなくなった。
ボルトが無くなって、しばらく問題なかったが、
蓋がずれるとダメになる様だ。
何度か発生したが、ブラケットカバーの上から中の蓋を少しずらそうとするだけで直った。


まだ、御殿場まで28kmあるし、ルートの半分ぐらいが登りで、雨は普通に降っているし
気が遠くなりそうになる。

汗かいたのか上半身が濡れている感じがする。
雨が入ったのかレインウェアの下のサイクルパンツも水分を含んでももから裾まで重い。
ソックスに被せたゴミ袋は当の昔に穴が開いて、ソックスがビショビショ。(犬ゴミ袋はダメだ)

県24号の分岐を過ぎて、勾配8~10%で自転車押していたら、
荷物つけた外人カップルが自転車でhi!と言って追い越していった。 短パンだった。

5%になったので、また走り出して、しばらくして下りになったが、
御殿場までまだ11kmもある。 標識が示す先が御殿場のどこなのかわからない。


コンビニでホット一息

霧なのか雨なのか真っ白


5年前、東京側から御殿場に登った時、道の駅を過ぎて少しして沼津まで長い下りになったので、
登りのピーク近くに道の駅があると思っていた。(沼津から登っておけば良かった)

御殿場過ぎて、ずっと下って来て、小山町に来て道の駅ふじおやま があった。昔来た道の駅だ。
道の駅が御殿場にあると勘違いしていた。

金太郎の水でボトルを一杯にした。



R246号に入って、走っていくが、トンネルをいくつもいくつも通る。

下り坂で自転車も車もハイスピードで危ないので、
歩道に入ったら、木の様な雑草が歩道を塞いでいて、それに遮られてハンドルが傾き、コントロールできなくなって危ない。防水グローブは汗ばむので外していた手にもあたる。

別の所で歩道に入ったら、今度は雑草もあるが、歩道が狭すぎてサイドバッグがついた自転車では走れなくなる。

新しい橋を架けていた。

17時に雨が止んだ。

もう降りそうもないので、レインウェアを脱いだ。

寒いので、最後にまだ洗濯後着ていないジオラインL長袖が1枚だけあった。
歩道で、濡れているTシャツを脱いで、それを着て、洗濯前のTシャツ来て走る。


18:45 秦野市で乳酸菌飲料


サイクルパンツとソックスはしばらく走って乾いて来た。


力が無くなって来た。 オロナミンCを飲む

やっぱり食べないと力がでない。
東急 江田駅前で 22時過ぎに夕飯


冷蔵庫空なので、家の近くのコンビニで、ビール500ml、第3のビール350ml、6Pチーズを買って帰る。
深夜1:15帰宅。 こんなに遅くなるとは思わなった。

出る前にコンセントは全部抜いて来たので、冷蔵庫の電源を入れて、PC、ノートPCなどのコンセントを挿して、windowsアップデート開始し、買って来たものを一旦冷蔵庫に入れる。
GPSロガーのデータをPCに吸い上げたら、バッテリーが無くなったわけでもないのに、
途中までしかなかった。

夜遅いし、風呂入ってから、少量の方の350mlを飲んだ。

やっぱり500mlも飲んだ。

3時過ぎて寝た。

R246入ってからの下りが、怖かった。 
道路端が波打っているところに猛スピードでつっこみバランス崩しそうになった。


サイコンは169kmだった。  だいたい最終日が雨になる事が多く一番長距離を走る。
後輪タイヤを37Cから38Cに交換後、サイコンにタイヤ周長を入れ直してないので、少ないかも

長津田のR246号道路上21:35までのルートしかGPSロガーに入ってなかった。その後はR246と環八

フロントバッグに自作雨除けカバーをかけていたが、朝から10時間降り続いて、
帰宅後、底の手ぬぐい2枚がやはり濡れていた。

雨の日も多い旅でトラブルもいろいろ発生して大変だった。
雨の日の下り坂、今回の旅では油圧ディスクブレーキになった自転車で良かった。
ただ、旅の間に5,6回自転車が倒れたとき、オイルがもれてないか心配だった。

何とか、無事に家に戻れた。
出る前は、死んでもいいように整理してでた。  
太平洋側を走っているときは、南海トラフがずれたら、高い所へいけるか考えていた。

今回の自転車旅ダイエットも成功! 8㎏は減量して腹回りもスッキリした。


今回の旅の目的は、九州で行っていない3県に入り、桜島と高千穂峡を見て、四国で高知県に入り、全都道府県に足を踏み入れるという小さなことが目的だった。生まれて65年で達成
このため、琵琶湖に来た辺りで、旅が終わった感がでて、どっと疲れが出て、脚が重くなって来たが、
少しは新しい道を走ることで気持ちを切り替えて走れた。

次はあなたの番です

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村







-日本一周

Copyright© ちゃりログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.