荒川自転車道で主に埼玉方面へ クロモリロードバイクで走行

ちゃりログ




サイクリング

桶川で折り返した

投稿日:

2021年4月18日(日)

 昨日、組んだホイールに嵌めたタイヤを朝、取り外そうとしたら
 ビードが両側ともびくともせず全く落ちない。
 取り外し方を調べたら外れない時は握力とか落ちているので
 時間を置いて力を回復させたほうが良いと書いてあったので、
 
 11:20頃でた。 温度計は24℃

 今日はグローブがおニュー。
 人差し指と親指の第一関節の先だけ開けられるので、スマホで指紋認証するとき便利なので
 2018年に最初買って、1年後に別の色をリピートして自転車旅で使った。
 指先部分を開けたまま保持できるように磁石が入っているが、
 磁気がコンパスやその他に悪影響を与えないように、いつも取り出している。
 この磁石まったく不要なので価格を下げてほしい。
 今回、不良品で磁石が一個入ってなかったので、
 指4本分で7個磁石を取り出した。親指用は少し大きい磁石
 先日、サイコンのセンサーなどに追加した家にあった磁石が、この磁石だったことに気がついた。
 

 今日も、羽根倉橋を渡って、荒川左岸を北上する。
  ここから、風がとても強くて、スピードも全く出ない。

 朝、力を使い切ってしまった。
 
 チンタラ走る。

 上尾の丸山公園の横の東屋の近くの土手には、まだ、白い菜の花のようなのが咲いていた。
 菜の花の様な種もできている。

 今日も、googleレンズで調べてみる。
 前回、候補に出た 日本には無い Arabis aipina も出るが、
 今日は、 ジャスミン、ダイコン、セイヨウダイコン なども候補に上がる。
 ジャスミンは花びらの枚数が5枚の様なので違う。
 ダイコンはアブラナ科なので、ダイコンの仲間の可能性が高い。

いつもなら、東屋を左折して、自転車道を走るが、今日はそこから一般道を進む。

桶川について、荒川の橋の方へ進むと、桶川飛行学校平和祈念館の案内が見えた。
5年前に来た時には案内に 旧桶川飛行学校跡 と書いてあって、取り壊し前だった。
橋の横の道へ行ってみる。

14時近いが、来る途中なにもなかったので、昼飯食べてない。
民家の敷地内に焼きそば屋があったので食べることにした。

丈夫そうではないが、自転車ラックもあった。

椅子に座ったらグラグラしている。ネジがかなり緩んでいる。 
おじさんが焼きそば作っている間に、マイクロツールを持ってきて、
六角レンチでネジ3箇所締めた。 前の同じ椅子もネジが緩んでいたので3箇所締めた。


350円だった。

そのまま進んで、直ぐに桶川飛行学校平和祈念館に着いた。
門や建物が全部新しくなっていた。
自転車ラックにかけて、鍵をポケットからだしたら、小銭が100円しかない。
さっき500円だして、150円お釣りもらったので50円落とした。 400円の焼きそばになってしまった。

右の建物には、飛行学校の校舎の木組み模型があった。

奥の建物の入口では、新型コロナ対策で
 消毒スプレー後、額を検温してもらう。
 感染者発生時のために、入館時間、連絡先などを記入
 記入した鉛筆も使用済みの方へ入れる。

 スリッパに履き替えて入る。 

 パンフレットもらったら、昨年 平和祈念館として開館したようだ。

 1部屋目に説明。

 2部屋はベットで埋め尽くされていた。

 3部屋目にも説明。  出撃していく隊員3名が小さい子供や家族に残した遺書が展示されていた。

 4部屋目は本やアンケートなど

スリッパは一度履いたら、使用済みの方へ入れる。
入った時に館内には10名ぐらいの客しかいなかったが、コロナ対策は万全だ。

トイレ無いのかと思ったら、この建物の裏にあった。

すぐ横がいつも荒川左岸側を走る道なので、そこから追い風で帰る。

上尾の丸山公園に来た。 時間もあるので入口側に行ってみる。
入口前にラーメン屋と武蔵野うどんの店があった。
うどん店は4月24日オープン


羽根倉橋を渡らずに、荒川左岸を真っ直ぐ進む。

滅多に来ない彩湖に来たが、工事中で彩湖と荒川の間の土手に上がれない。

彩湖の橋を渡ってから土手の上に来た。

水門の前は未だに砂利道だ。

ロードのときは嫌な感じだったが、今はまったく平気。 
走破性は向上した。

16:40帰宅
68km走った。
0.5kg減量

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ







-サイクリング

Copyright© ちゃりログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.