2022年7月17日(日)
朝、後輪のタイヤの空気が全部抜けていたので、50psiまで入れた。
前輪は昨晩50psiまで入れておいたが、26psiぐらいまで低下してた。
シーラント入れたばかりでこんなものかな?
後輪の音に耳を傾けた。 空気が漏れている。
耳を近づけると、バルブの根元から抜けている。
バルブを動かすと漏れる量も変化する。後輪を回したら一旦止まった。
バルブのネジを増し締めした。
再度、50psiまで入れる。
夜まで、雨が降ったハズ。
11:00頃 玄関に出る。
後輪タイヤを押すと凹む。 前のタイヤだと20psi以下になっている凹み具合。
空気入れを挿すと、ほぼ0psiだった。
タイヤが厚いので硬い様だ。
再び50psi入れて出る。
高圧にしたので、今までより乗り味が固い。
次からは40~45psiにしようかな
温度計は31℃。湿度計は66%
土手から浸みだす水で濡れている箇所があった。
向かい風が吹いている。
体の大きな人が追い越したので、直ぐに反応して、くっついて
しばらく走ったが、ちぎられた。
走行中、センタースタンドにクランクが当たるようになっていた。
昨日、後輪を取り付けるときに、スタンド固定金具が強く押されたためか?
センタースタンドに巻いてあるビニールテープがボロボロになっていた。
センタースタンドの黒いブーツはネジで固定してあったが、スタンドを短くカットして
ネジ穴と合わなくなったのでビニールテープ巻いている。
スカイツリーが横に見えるあたりで、小雨が降り出した。
少し強くなったので、グランドの葦簀屋根のベンチで休む。
晴れれば直射日光を遮ってくれるが、雨だと水がポタポタ垂れて来る。
荒川下流だけ降っている様だ。
小雨になったので、走り出す。
温度計は27℃台で湿度99%
温度が上昇して28℃台になると湿度85%になった。
道路が水で濡れている箇所を通る時、
跳ね上げないくらいのスピードに落として走って来たが、
雨が降って全面水を跳ね上げるぐらい濡れているので、気にする必要がなくなった。
ロックゲート過ぎると、全面濡れているが跳ね上げる程ではなくなった。
太陽も出て、地表高50cmぐらいは湯気が出ていた。
荒川河口に来た。
川に大きな流木が見えた。
それほど河口で休んだ訳ではないのに
帰路は、既に路面が乾いていた。
大きな水たまりや土手から浸みだしている箇所や橋の下などは濡れたままだが、
98%以上は完全に乾いていた。
後のディスクブレーキローターを見たら、振れが無くなっている。
ローターが変形したのかと思っていたが、中華センターロックアダプター
の問題だったのか?
いつから振れを認識したのか覚えていないが、650Bに替えたときからだったのか?
岩淵水門で600mlボトルの冷水を飲み切った。
風があって涼しいのでめずらしく日影で休んだ。
前が赤いカラータイヤで後ろがブラックタイヤの自転車が追い越していった。
自分の前のタンサイドウォールタイヤも前輪の摩耗は少ないし、一度もパンクしてないし
前後色違いになるのを我慢すればまだ使い続けることは出来たが
ビードが自分の手で落とせないのは困るので、前後とも新品に替えた。
今度のタイヤでは、前後のタイヤローテーションもやりたいが、シーラントが入っていると
タイミングが難しい。
14:50帰宅
57km走った。
2kg減量
帰宅直後の空気圧は前後とも40psiだった。
帰宅後、第3のビール飲んでない。
先週、昨年末の健康診断結果により、健保から特定保健指導の案内が郵送されてきた。
自転車乗り始める1年前から2年連続で来たことがあったが、久しぶり。
腹囲オーバーに加えて、血圧と脂質に問題があり対象者になったので、
動機付け支援より上の積極的支援を病院で無料で受けられる。
血圧はギャバサプリとトマトジュースを2ヶ月飲んで、今は110台~120台のことが多いから
今なら動機付け支援になるのだが。
先週のamazonプライムデーでも 内臓脂肪を減らす濃いお茶と血圧を下げるトマトジュース
はリピートしたが、第三のビールは買わなかった。
メタボになるのは、やっぱりアルコールが悪いのかと、4日連続で飲んでない。
ダイエットの神が降りて来たか
大人になってから40年以上で、これだけ飲んでないのは
真冬の凍える時期に朝までハシゴ酒した翌日、
体調が急変して病院に行ったらそのまま5日間入院したとき以来だ。
流石に金曜日は我が家で制定した魚貝の日でいろいろ買って来たので350ml1本だけ飲んだ。
今日、状況良さそうにないのに自転車乗ったが、
夜になってニュース見て明日休みと分かった。
毎日が日曜日 なので、祝日は気にしてなかった。
曜日は気にしている。一発やる曜日もある