商品 チェーンロック買い替えた。鍵番号はなかった 2023年12月下旬今月上旬に三浦半島の先の方で、チェーンロックのキーがキーホルダーから落ちて無くなった。鍵番号が分かれば、ドイツでスペアキーを2000円ぐらいで作れるらしい。スペア―キーに鍵番号の刻印も無い。包装紙に書いてあったのかもしれ... 2023.11.23 商品
メンテナンス 油圧ホースの交換時期不明だが、準備は怠らない 2023年11月下旬 油圧ディスクブレーキのリアのホースを見るたびに長すぎないか? と思っている。ハンドルを最大限に切っても、たっぷり余裕がある。特に支障はないのでカットする気もないし、カットするにしてもいろいろ揃える必要があり面倒だ。今ま... 2023.11.21 メンテナンス
サイクリング それほど風は強くなかった 2023年11月18日(土)先日、ディレーラーハンガーの調整をしたが、翌日、本体からチェーンまで全部を洗車した。翌々日に、チェーンやディレーラーに注油し、フレームをガラスコートのスプレーで拭いて、銀色のセンタースタンドやスポークなどは金属磨... 2023.11.18 サイクリング
メンテナンス windows10のシステムファイル破損 2023年11月中旬 毎月、第2水曜日がwindows updateリリース日と勘違いしている人がいるが米国で第2火曜日にリリースされるので、時差の関係で日本では第2火曜日の翌日だ!今月のカレンダーを見れば、その意味が分かる。 今月は第3水... 2023.11.16 メンテナンス
メンテナンス ディレーラーハンガー調整ツール 2023年11月中旬 ディレーラーハンガーが曲がってないか確認してみたくなった。 ディレーラーハンガーアライメントツールを探すとPWTやゴリックスのが5000円ぐらいする。 パークツールのはもっと高い。 中華のが3560円で、10%オフク... 2023.11.14 メンテナンス
サイクリング 気温の変化が激しい 2023年11月12日(日)デイトレードは低迷している。下図で9/20の横線 日経225先物32995円でロングでエントリーしたら、下がりナンピンで枚数追加したら更に下げ続けて、ズーっとホールドしたまま耐えていた。一番下がったところでは、2... 2023.11.13 サイクリング
サイクリング 3ヵ月以上早く咲いた三浦海岸の河津桜 2023年11月3日(祝) 文化の日は、美術館や博物館の常設展示が無料になるので何度か行った。 でも、もうすぐ無料の日でなくても無料になる日も近いので行かない。 1週間前、三浦海岸の河津桜が、3か月以上早く花が咲いたニュースがスマホに出てい... 2023.11.04 サイクリング植物
サイクリング ススキだと思っていたのはオギだった。荒サイで1本しかススキを見つけられなかった 2023年10月28日(土) 先日、賞味期限切れになっていたシナモンパウダーを買い替えた。 スーパーストアにS&Bの詰め替え袋が100円台のと倍以上のオーガニックのがあった。 ケチって前と同じ安いのを買った。 シナモンパウダーをそのままコー... 2023.10.28 サイクリング植物
サイクリング 半月山 初登頂 2023年10月22日(日)晴れ 木曜日に兄弟が東武鉄道の優待券で日光に行ってLINEで写真を送って来た。 自分は、お盆にもらって来た年末まで有効の優待券10枚をまだ一枚も使ってない。 土曜日の夕方のTVニュースで日光は気温4℃と言ったので... 2023.10.24 サイクリング
メンテナンス チェーン注油量を把握することにした 2023年10月下旬 チェーン注油時、世界に一つだけのチェーンピンポイントマシン♪をいまだに使っている。シンプルな構造なので壊れない。注油手順手順1. ボトルにAZチェーンルブ Blc-004 を入れる。 ボトルの注油口を引き抜くの... 2023.10.22 メンテナンス