サイクリング 温度計は18℃~11℃ 2021年12月4日(土)晴れamazonのブラックフライデーのセール期間は運ぶと重い飲料第3のビール、トマトジュース、ウイスキー等を買った。他にカカオ72%の1kg箱のチョコレートを食べているが、年内には消費してしまうので、あと2箱買った... 2021.12.05 サイクリング
サイクリング よもや よもや だ 2021年11月27日(土)晴れ 昨日は隣のおばさんがPCに変なのがでたと言ってきたので、サポートした。 セキュリティ警告で電話しろというものだった。 初めて見た。 家のPCではたまに おめでとうございます。当選しました。 というのを 5回... 2021.11.28 サイクリング
サイクリング ちょっくら 尾根幹 走ってきた 2021年11月21日(日)曇り 先週は歯の点検に行った。今年も昨年も新型コロナに怯えて行ってなかった。 小さい虫歯が出来ていることが多いが、今回は無いので、クリーニングだけして終わり。 昨日は晴れたが、9時過ぎに起きたので出なかった。そ... 2021.11.22 サイクリング
サイクリング 今日も見 ! たぬき 2021年11月13日(土)晴れ 今のスマホにしてからは毎週金曜日にバッテリーを充電している。 1週間で残量が15%になり省電力モードになる。 でも、昨日はなぜか45%も残っていた。 バッテリー容量は4570mAhある。 以前のは3000m... 2021.11.14 サイクリング
サイクリング 公園内サイクリング2周目 2021年11月6日(土)晴れ 8:30に出る。 温度計は14℃ 川島町から土手の上をウォーキングしている人たちが続いた。 皆50kmと書いてある紙を背中側につけている。 吉見町総合運動公園管理事務所に立ち寄る。 ウォーキングの人たちも立... 2021.11.07 サイクリング
サイクリング 危険な特定外来生物がいた。 2021年10月30日(土)晴れ 8:20にでる。 温度計は15℃ 今日は、左の腰の辺りも痛い。 坐骨神経痛は自転車に乗ってれば感じないが、腰痛は痛いまま 菜の花が咲いていた。羽根倉橋を渡らずに、荒川右岸を進む。田んぼに長さ80cmぐらいで... 2021.10.31 サイクリング
サイクリング 比企自転車道に入った 2021年10月24日(日)晴れ9:10に出た。温度計は17℃羽根倉橋を渡り、荒川左岸を走る。久々に富士山見えたら冠雪してた。道端に真っ赤な実が沢山落ちていた。googleレンズでは ハナミズキの実 と出た。 毒があるらしい。ホンダ飛行場の... 2021.10.25 サイクリング
サイクリング 風が吹〜いている 2021年10月23日(土)今週はyoutubeで 更にロープワークをいくつか覚えた。・南京縛り。 更にその変形のトリッキー南京と怪物縛り。・アンカーヒッチ。 バゲットヒッチに似ている・アングラーズループ。 これも下のも輪が出来るだけなので... 2021.10.24 サイクリング
サイクリング 雨降ったのでブレーキかけた 2021年10月10日1週間程前、実家から送ってきたダンボールの荷物に編んだポリ紐で縛られていた。いつもならハサミでカットするが、紐をほどいた。youtubeで、もやい結びの結び方を見た。そのポリ紐を使って結び方を練習して覚えた。その他の結... 2021.10.11 サイクリング
サイクリング むかし道は最後まで行かない方が良い 2021年10月3日(日) 10月1日から緊急事態宣言も まん延防止等重点措置も全て解除された。 新型コロナの第五波が急激に収束してきたからだ。 いくつかの理由が説明されたが、それ以外に昨年と今年の感染者数のグラフの山は 似ているので季節性... 2021.10.04 サイクリング