メンテナンス 振れ再確認後、タイヤローテーション 2019年6月末 2回の自転車旅に出る前に振れ取り台などのホイールメンテナンス工具を買って、調整してから自転車旅に行って来たが、荷物の重い自転車で走って、ホイールに振れが出てないか再確認しておくことにした。前輪は振れ取り後の方が、スポークテ... 2019.07.01 メンテナンス
メンテナンス ダウンを洗った 2019年6月下旬 夕方、近所のコインランドリーに行って来た。 乾燥機をみて、温度を低・中・高の3種類選べるのを確認して家に戻って、風呂を洗ってから、 ぬるま湯を適当な量入れて、ダウンクリーナーを溶かして、 ファスナーを閉めて、シュラフとウ... 2019.06.28 メンテナンス日本一周
メンテナンス メンテしたり100均で買ったり 2019年6月下旬地図会社からナビの地図の最後となる更新案内があったので、地図情報を更新した。今月で地図更新サポート対象外のナビになる。ナビのUSBポートのフタを本体に接続している部分は買って蓋を開けた時に直ぐ切れたが、今度は、地図を更新す... 2019.06.25 メンテナンス
メンテナンス backup先の容量一杯になったので、ブログの写真を確認 2019年6月下旬 Wordpressのブログのバックアップはプラグインの BackWPupをインストールして、 毎週バックアップjobを自動起動している。 Jobはバックアップを取得して、圧縮して、dropboxへ転送する。 dropb... 2019.06.24 メンテナンス
メンテナンス 結局、タイヤ空気圧はどうするか 2019年6月 25Cのタイヤがついてるロードバイク買った時、自転車屋に確か110psiぐらい入れていると言われたので、それから5年以上ずっと700ⅹ25Cのタイヤでは110psiぐらいにしていた。28Cでも100psi以上。 その後、使... 2019.06.23 メンテナンス
メンテナンス ママチャリも振れ取り 2019年6月中旬 最後の認定日に池袋いった後に、巣鴨へ行ってファイト餃子を久しぶりに食べて、店出たら、前輪がパンクしていた。ホワイト餃子とおなじファイト餃子しばらく、自転車押したが、100均でパンク修理のボンベでも買おうかと進んだら、駐輪... 2019.06.22 メンテナンス
メンテナンス ソーラーチャージャーを交換 2019年6月中旬 夕方、ヤマト宅急便からのメールで Amazon様からの荷物を明日配達予定のメールが来た。 Amazonで何も買ってない。 誰か何かプレゼントでもしてくれるのか? 何かとても気になったので、配達時間指定無しだったのを、クロ... 2019.06.20 メンテナンス
メンテナンス 旅行後、いろいろメンテ 2019年6月中旬 旅行中に2回チェーンに注油した。 普段、雨の日は当然走らないが、雨の日に何度か走ったので、チェーンやギア、プーリーは油と泥と砂でドロドロ。 なかなか油泥の塊が落ちなかった。綺麗にしても直ぐに汚れるので大体で終わり。バーエ... 2019.06.17 メンテナンス
メンテナンス OD缶へCB缶から充填 2019年6月中旬 今回の自転車旅に出る前に、OD缶へCB缶からガスを補充しておいたつもりだったが、旅の途中でガス欠になった。充填したときあまり入った感覚がなかったが、充填前のOD缶の重量を測らなかったので、充填できたか確認できてなかった。... 2019.06.15 メンテナンス
メンテナンス 防水フロントサイドバッグ浸水 2019年6月中旬最終日、長時間 雨の中を走行して帰宅後、サイドバッグを外して中から洗濯物が入ったトラベル圧縮袋だけ取り出して、そのままにしていた。4日後、一旦、他の物もバッグから出して置こうと、中のコンプレッションバッグを取り出したら濡れ... 2019.06.14 メンテナンス日本一周