商品

商品

旅で寒い所を通るときのために、ウルトラライトダウンシームレスパーカ

2018年12月中旬 自転車旅の持ち物リストを調べていると、寒い時用にと 安くて軽いウルトラライトダウンがよく出ている。 夏でも北海道は寒いとか書いてある。  北海道は大昔3月頃、札幌へ出張して、半日だけ滞在したことしかないが、 とても寒く...
商品

自転車旅に持ってくノートPC

2018年12月上旬自転車旅用の 小型軽量ノートPCを探した。用途は・ブログ投稿。  スマホではHTMLによる投稿になることやキー入力が厳しい。・コンデジカメラの写真データのバックアップ・GPSデータロガーの読み取り・雨の日の暇つぶし用条件...
商品

100均にコーヒーバネット

2018年9月中旬 お盆前まではミライスピーカー製作に使える部品になるものを探す為に 頻繁に数店舗の 100均 へ行って グルグルまわっていたが、 昼休みに久しぶりに 100均 (セリア)に行ってみた。  コーヒー用品の棚に、今までなかった...
商品

GPSロガー買った。

2018年7月上旬 ママチャリ乗っている時に買った 徒歩、自転車、自動車の3対応のナビを未だに使っている。 音声案内でナビしてくれるし、走ったルートもSDカードへ記録できるGPSロガーの機能もあるのだが、 仕様の半分以下の数時間程度しかバッ...
商品

スマホ対応グローブなくしたので、買った。 こんどは指紋認証OK

2018年7月上旬 6月下旬のサイクリングでそれほど使ってないスマホ対応のグローブを紛失した。 それを買う時は、スマホが使いやすくなると思ったが、 実際使ってみると、スマホ取り出して、まず指紋認証ができないので画面が開けない。 スマホ対応に...
商品

フリーカット アームカバー

2018年6月24日(日) 両腕に日焼け止めを塗りたくるのは面倒だから、 半袖ジャージの時はUVカットのアームカバーを着けていた。 一番最初に買ったのはCRAFT。 2サイズの内、黒の小さい方のS/Mサイズ。 薄くて良く伸びて着けやすかった...
商品

ペグハンマー

2018年6月中旬テント泊のとき、 初めて、ペグを 学校橋河原で1本打ったが、いい感じの石がごろごろしていてそれで打った。 北海道を自転車旅行よくしている人の記事で、いい石が近くにあるとは限らず、石を探す時間が無駄なので プラスチックのペグ...
商品

自転車旅用の小物など

2018年6月上旬 まだまだ、先の自転車旅の準備で、細かいものを買いそろえている段階。 暑くなってきたら、その夜にテントで冷たい物飲んだり、要冷蔵食品を翌朝まで保存できるように する必要があるのではないかと考えた。 朝、ホットサンドにハムや...
商品

まだ自転車旅に必要なものを探してます。

2018年5月中旬 最近は自転車旅した人のブログを読んで、更に持ってくべきものを調べている。 テントでサンダルがあった方が良い記事を読んだので、 先週、靴屋に行って、サンダルを探した。 この20年ぐらいで、ビーチサンダル1足と普通のサンダル...
商品

至福の一杯のために買った物

2018年5月中旬 GW前半は、初めてのテント泊自転車旅行に行き、旅行のために そろえた物を全部使ってみたが、コーヒードリッパーはコーヒー粉がなくて、使えなかった。 帰ってから、家の全自動コーヒーメーカーに水をいれずに起動することで、ミルだ...