荒川自転車道で主に埼玉方面へ クロモリロードバイクで走行

ちゃりログ




サイクリング

小川町、東秩父村、寄居町までぐるっと

投稿日:2019年3月27日 更新日:

2019年3月27日 晴れ

 9:03にサンダル履いて家を出る。 温度計は15℃前後

工事迂回路から自転車道に戻ったら、ソーラーパネルが立っていた。
土手の両サイドの坂道に向けたカメラが2台ついていた。

羽根倉橋までの土手の坂道 4カ所に立っていた。

こんなところまで監視する時代

羽根倉橋を渡って、交差点で信号待ちしていると案内図が見えたので、
近づくと、古そうな案内図にいつも通っているサーキット、自動車教習所、緑のトンネル、田園地帯の道が 迂回路と記載されていた。
自転車乗り始めて5年以上通っていた道が迂回路だったと初めて知った。
帰宅後、googleストリートで確認したらこの案内図が写っていたので、自分がこの案内図に全く気付いていなかっただけの様だ

迂回路の田園地帯で 一つだけカラスが数十羽いる田んぼがあった。
トラクターで耕しているので音がうるさいのに。
耕して土の中の虫でも出てくるのを待っているのだろうか


ラジオをスピーカー音量上げて聞きながら走っていると、最近、
大きな振動のときに音が消えるが、ラジオの電源は入ったまま。
一度 HOLD解除して、電源オフして、電源オンして、再度HOLDするのを
今日は2回やった。 
(HOLDしないとバッグの中でラジオが暴れて、ボタンが押されて周波数がずれてしまう。)


嵐山町のR254沿いの物産直販所を曲がって、大平山を越えて進むと
遠山甌穴の案内が見えたので行ってみる。
駐車場もあった。
4つぐらい甌穴があった。

甌穴 4個?

下里分校入口の案内があったので、初めて行ってみる。

CAFEの建物の横を通って駐車場の方へ入る。校庭に「車両乗入れ禁止」 と看板があったので、
自転車は大丈夫だろうと自転車を押して校庭の真ん中で写真を撮ってから校舎の近くまで押して行ったら、
畑に居たおじさんが、大きな声で 「自転車入っちゃダメ」 とか言うのが聞こえたので、校庭から出たら
今度はおばあさんが、自転車はダメなのだと言う。
看板に書いてないと言うと、前は書いてあったが飛んで行ってしまった。
人が来るたびに声かけていると云う。
もう一度、書いた方がいいと言ってあげた。
おばあさんはここを管理するNPOの人で
CAFEもNPOでやっているらしい。

数年前にTVで桜のライトアップを放送してから人が来るようになったという。
ノンノ?とかの聖地で、昨日も広島や栃木から来たと。
コスプレの人は来ないのかと聞くと、そういう人は入れないと言った。
服装で差別していいのかと言ってあげた。 
でも募金は入れていくと言った。嘘だろう。

ここは観光地なのかと聞くと、そうでないと言い張る70過ぎのバーさんだった。
ハイキングの人がもっていたマップにもここの記載があり、その人達も沢山通るし、トイレにも募金箱があると言っていたし、CAFEもあるし、アニメ?の聖地なのに観光地でないと


甌穴の辺りの地名は遠山だったが、 遠山の金さん が
出たところだと言ってた。ホントか?
雑談と論争を30分して、別の観光客が来て、対応はじめたところで離れた。

左が1年前にできたcafe、 右に2つ校舎

温度計は20℃越えた。


西光寺の枝垂桜を見る。 カタクリは数年前に見たので見ないで進む。

高西寺の斜面でカタクリの写真を撮っている人が数名いた。



帝松酒造の先の林道を入る。

途中、熊出没注意の看板があった。
出そうな雰囲気。熊鈴を鳴らしながら行く。

直ぐに桃源郷についた。初めて来た。 これは花木の畑?

絵を描いている人達が5,6人いた。

街からスクーターで来た地元のおじいさんと話したが、ここは私有地らしい。

中に入っている人もいるし、中の小径を歩いている人もいたので、
私有地なら不法侵入じゃないかと言ったら、
大丈夫だと言ってた。  ホントか

服の胸にローマ字でフルネームと住所が書いてあるカードが入っていた。
自分と同じ苗字なので、家紋の話をしたら自分の家の家紋のマークを知らなかった。おじいさんなのに珍しい。自分より年配にみえる。 
住所が見える様に書いてあるので一瞬、どこかに行ってしまって帰れなく人ではと頭によぎったが、普通にしゃべる普通の人だった。




帝松酒造でボトルに水を入れる。

硬度が高い仕込み水を使った酒造の順位が壁に貼ってあった。
帝松が一番だった。
4月3日に食事処? 松風亭がオープンする様だ




東秩父村の道の駅に行く。 14:30

すいとん を発注。 出てくるまでに時間がかかる様で、時間は大丈夫か聞かれた。
自分が子供のころ家で戦時中の食べ物だと言って2回ぐらい作ってくれた記憶がある。この食感は嫌いではなかった。

食べた後、和紙の里の建物の2階で、絵画展やっていたので見た。




以前、咲いてる時期に来てずっと上まで行って、林道へ入って行ったことがあるので、
今日は、花桃の郷 の展望台下の駐車場まで来て戻った。

この展望の山の斜面に花桃を植えれば、ばえるのに

戻る途中に カタクリの案内があったので、行ってみる。

どこでも、太陽と反対側の日陰の斜面に咲いてる。




寄居町の鉢形の エドヒガン桜に来た。

奥の方にもカメラマンが5,6人いるので、あんな遠くから桜を狙っているのかと行ったら、カタクリだった。
ここは小さい小山で太陽とは反対側だが、日光が少し当たりそうな気がする。

寄居駅までナビで行き、一旦、駅に着いたが、発泡酒を買いに行ってから戻る。

東武鉄道の優待券が余っているので、輪行で帰る。

ホームに着く直前に17:14が発車してしまった。
次の17:34発までにホームで殆んど500ml飲んでしまった。
いつもフロントバッグに入っている 柿の種 をつまみに飲んだ。

下車駅について、風が寒いのでウィンドブレーカー着て帰った。温度計は17℃もあった。
19時半過ぎに帰宅。
帰宅後、今度はビール350ml。
94km走った。
1㎏減量


家を出る時にGPSロガーをオンにするのを忘れた。
20km以上走った西遊馬で気付いた。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村







-サイクリング

Copyright© ちゃりログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.