荒川自転車道で主に埼玉方面へ クロモリロードバイクで走行

ちゃりログ




植物

フェイジョア復活

投稿日:2021年6月19日 更新日:

2021年初夏

 昨年の猛暑の頃、植木鉢の樹木への水やりが遅れて水切れしてしまい
いろいろ枯れてしまった。
 
 フェイジョアの鉢毎 水に沈めて一時 枯れそうな葉が復活したが、結局枯れた。

 フェイジョアは常緑樹だが、ずっと枯れたままで今春になっても葉がでなかった。


今年の5月中旬になって幹の下の方から葉が出てきた。
上の方の白っぽい複数の点も葉。 幹から枝でなく葉が直接 吹き出してきた。


6月下旬になっても上の枝からは葉が出そうにないが、下の方にだけ小枝と葉が沢山出てきた。
(下の鬱蒼とした葉は雑草。 土が乾きにくいように雑草を取るのはやめることにした。)

下枝だけでて樹形が悪くなりそうだ。

フェイジョアを挿し木や取り木で増やそうと何年もやったが、一度も成功していない。
フェイジョアはとても根が出にくい。

フェイジョアの実はまだ一度も生っていないので食べたこと無い。
花は咲いたことある。エディブルフラワーなので花びらだけでも食べておけばよかった。
来年の春に、また咲くかな?


フェイジョアの手前の葉が出てない鉢はポポー。
最初のポポーの木は買った翌年に葉が出て変な色の花も咲いたが、その翌年に葉が出ずに枯れてしまった。
昨年、買い替えたポポーも水切れして枯れているのか春になっても葉がでない。
(ポポーは落葉樹で5月頃には葉が出るのが普通)
ポポーの実を食べたことはない。
ポポーの木 2本や大きな植木鉢、肥料、土などで1万5千円ぐらい投資している。 
実を探して買った方が安く済んだ。


ブルーベリーも数年で4品種そろえたが、昨年、全部 水切れして枯れてしまった。
こちらは年8粒ぐらいづつ収穫できた。 少なすぎて一人分もない。

ブルーベリーは挿し木でかんたんに増やせたが、それらは全部 2年前の秋に自転車旅から帰ってきた
ときには枯れていた。 
他に、びわ、アボカド、五葉松、真柏などの小さな盆栽も全部枯れていた。
今は盆栽は1鉢もない。
秋に帰って、全部枯れているのを見た時、家族といっても他人だと思った。



家にあるレモンの木は20年前に家族が植えたものだが、1年中 葉は沢山でるが、花は一度も咲いたことなかった。
2,3年程まえから自分が肥料を与えたら、昨年と今年はいくつか花が咲いたものの
実はならなかった。
なんとかレモンを生らせたいと思っている。
  


今、残っている観葉植物は
 ・サンスベリア(ボンセレンシス) 3鉢
  3鉢とも出てきた年は違うが、親から出てきたのを分離したからクローンのはずだが、
  形が似ていない。
  左は親と同様に手の平状に葉が伸びているが、中央のは全方向へ葉が伸びている。
  どれも尖っていてまだ棒状になっていない。 右のは親が枯れた後、中央から伸びてきた。
  まだ小さいので、未だに棒状の葉が出てくるのか、丸まって棒状の葉になるのか分かっていない。



 ・パキラ 1鉢

 ・ガジュマル 1鉢

 ・モンステラ 2鉢

 ・ヒメモンステラ  1鉢

 ・ポトス 2鉢
  普通のポトスと ポトス・ライム。
  自転車旅に出る前に買ったポトス・エンジョイは 2鉢に分離して、更に
  分離したのを水を入れたコップに挿しておいたが、
  旅から帰った時には2鉢とも枯れて、 コップのはもう少しで水がなくなるところだったが、
  根が出ていた。
  それを植木鉢に移したが枯れてしまった。 

5年前からいろいろ植物育て始めたが、あまり、植物を育てるのが上手ではない。
だいたいが、買った時より小さくなってしまうか枯れてしまう。

サンスベリア(虎の尾)は3年連続で買ったが、冬超えできてもうすぐ春になるころ根腐れして
3年連続枯れてしまった。 これも葉っぱから容易に根が出て増やせたが、全部枯れた。
初心者向きの植物のはずだが、自分には一番難しい。

アジアンタムは夏涼しげで良いが、2年連続で枯れた。これは茎が細すぎて何年も持つとは思えない。

テーブルヤシも2回買ったが、最後はやっぱり枯れてしまった。
アイビーも枯れた。

今も残っているのは、超初心者でも育てやすい、かなり丈夫な観葉植物と言えるのではないか








-植物

Copyright© ちゃりログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.