2022年11月12日(土)
・5回目の新型コロナワクチンの無料接種券が届いた。
今は、BQ1.1(ケルベロス株)、XBB(グリフォン株)の第8波が始まり、
2週間後には第7波越えの可能性も予想されている。
今度のワクチンはBA5オミクロン株にも対応する。
今さらと思ったが、BQ1.1もXBBもオミクロン系統
なのでワクチン打った方が良いと書いてあるのをNHKのwebサイトで見た。
・喉がイガイガして調子が悪い。
先日ジャニーズのタレントがマヌカハニーが喉にいいと言っていた。
はちみつ 好きでも無いし、マヌカハニー高いが、初めて買ってみた。
薬効成分が少な目の食べやすいのにした。
・腰は少し良くなったが、今朝から少し左脚の足首と尻に痺れを感じる。
また坐骨神経痛か?
・昨日、AMAZONから配達完了のメールが来たので、玄関に出たが置いてない。
ポストや自転車置き場や駐車場にもなくて焦った。
こんなことは初めて!
配送業者がAmazonだったので、カスタマーサービスから電話を受けるボタンを
押したら、すぐ、電話がかかって来た。
誤配達だと思われるということで、新たに発送された。
・らせん状のケーブルプロテクターがズレて、全く使い物にならないと思っていたが、
youtubeで小さい両面テープを貼っているのを見たので貼った。
・部屋のガラス窓に、小さく黒い飛ぶ虫やコバエが良く歩いている。
観葉植物の鉢から湧くのか? 生ごみ入れからか?
2匹が合体しているのが、たくさん集まっていることもある。
フェロモン出しているのか?
両面テープで虫を捕まえていたが、
最近は部屋でハエトリ蜘蛛を見つけると捕まえて、虫も捕まえて一緒に入れる。
クモが窓ガラスで虫を捕まえた時は、全部食べていたが、
虫を沢山一緒に入れておくと、食べずに体液だけ吸い取るのか
翌朝には死骸が残っている。そしたら、クモを解放する。
以前、虫を10匹ぐらい捕まえたので、2匹目のクモを見つけて一緒に入れたら、
虫を食べずに、大きなクモが小さなクモを食べた。
今日もどこにいくか決まってない。
千葉県の自転車系youtuberの動画見て、たまには千葉へ行こうかと
観光スポット調べてみたが、
かなり走らないと行ってみたいと思えるような観光スポットに行けない。
とりあえず、運動出来ればいいので、
7:30に出る。
結局、北上した。 温度計は14℃前後。
もう、サイクルジャージやめて、長袖Tシャツの下にインナー着て走っているが、
もっと、寒くなったら、サイクリングジャケットぐらいしか寒さに対応できそうなウェアを
持ってない。
ガチっぽいウエアは太めのタイヤのグラベルロードに合わない気がする。
都幾川の土手に近づいたとき、比企自転車道に入った。
東松山のショッピングセンターの交差点は真っ直ぐ進み、自転車道から離脱。
高速道路の上を渡ってから、右に曲がったら、また高速道路の上を渡ってしまった。
その後、高速道路の上を渡れる橋があるたびに、渡り 3回トライしたが、
行き止まりになるなどして、橋を戻ることになった。
いつものルートに近づいて来てしまった。
「化石と自然の体験館」方向の案内があったので、高速道路の下をくぐって進む。
体験館に来たが、子供向けだった。
入口前の地図に廃線敷が遊歩道になっていると書いてあったので、
下の地図の左上の廃線敷に向かった。
案内の方向に進むと、かなり広い芝生広場しかなかった。
何もない。
念のため、一番奥までいってみると廃線敷ルートの入口があった。
グラベルの様な、草と土と枯葉の様な道を進む。 誰もいない。
途中、30段ぐらいの階段を自転車持って上がった。
線路が敷いてあったハズなのに、これほど大きな高低差があるのは意味不明。
見晴らしがよくなると、山の上に遠くから見たことのある茶色の円筒の建造物が見えた。
この直後、恐ろしく急な階段を降りなければならない。
こんな重い自転車を持って足を踏み外したらヤバイ。
フロントバッグとボトルだけ、先に階段の下まで運んで
12~13kgぐらいになった自転車を下した。
階段を降りた後、短い階段を降りて、コンクリートの
道を進んで、廃線敷が終わって、坂道の道路にぶつかった。
上からチャリダーが降りて来たので、坂を登ってみた。
勾配12~15%ぐらいあるが、数百mで峠に来た。
高本山峠の札があった。
初めて来た峠。
峠を下って、進むと弁天沼の案内があった。
初めての場所かと行ってみたが、以前、岩殿観音から下って行ったらあった沼だ。
自分の現在地をだいたい認識した。
先に進むと、民家の横に、「足利基氏の塁跡」の案内があった。
そこに入ると、説明板があった。
これだけで何もない。
6,7年ぐらい前に、物見山へ向かう道路に、下の写真の館跡の案内があったので、
2回ぐらい探しに行ったが、見つけることが出来なかった。
今回、館跡でなく、塁跡だが、案内が指し示していると思われる場所に偶然やっとくることが出来た。
物見山の坂を登って、鳩山町に来た。
「赤貫通り」を走っていると、側溝蓋の僅かな土にサボテンが100mぐらいの区間に生えていた。
増えたのか? 人為的にバラまいたのか?
ときがわ町に来て、田中交差点近くにある青森料理の「あすなろ」 に来てみた。
「十和田 バラ焼き丼」の のぼりが4本立っていたので、
注文してみた。
以前来たとき、他の客もおらず、せんべい汁を食べて店主といろいろ話したが、
せんべい汁はメニューから消えていた。
店内の5つのテーブルは一杯だし、入口近くの大きなテーブルにも3人で一杯で、
メニューが変わって客が増えた?
料理は900~1500円ぐらい。
バラ焼き丼は郷土料理かと思っていたら、十和田湖周辺が故郷の店主の
オリジナルらしい。
甘いタレで焼いた豚バラに長芋、黄身、刻み海苔が載っている。
食べ終わってから、横松郷を登ってみた。
昔、2回降りて、1回登っただけ。
概ね勾配10~15%だった。
その後、松郷峠の手前で 「林道 雀川上雲線」入った。
久しぶりにこの林道を走って、久しぶりに雀川砂防ダム公園に来た。
その後、適当に走って、嵐山町の ラベンダー園 の横を通り、
川沿いの桜堤を走っていると、川を挟んだ小さい樹木は寒桜なのか花が咲いていた。
鞍掛橋を過ぎて、次の橋で
先日、TVでやっていた事を思い出し確認した。
片側には、 ひらがな で橋の名前が書いてあり、橋を渡ると
漢字で 橋の名前が書いてあった。 ホンマや!
橋には入口と出口があって、 入口には漢字で 出口には ひらがな で橋の名前が
書いてあるらしい。
土曜日は上江橋近くの工事をやっているのかと思っていたが、
16時台なのに誰もいなかったので、仮設歩道に進入した。
家に近づいて来て、そう言えば、ODOが朝9800km台だったので、
サイコン見たら、10000km超えてた。
このグラベルロードを昨年2月後半に買って、
約20か月で地球1/4周ぐらい走った。
今日は月がなく、暗いので、300ルーメンのライトと150ルーメンのを
自転車道で照射して比べてみたが、肉眼ではそれほど差が分からない。
17:30帰宅。プロテイン飲んだ。
146km走った。
1.5kg減量
今日はあまり通らない道や走ったことない道が多くて、楽しかった。