2019年7月25日曇りのち晴れ
朝、起きると雨はやんでいた。
隣のコンビニのイートインコーナーで朝食。
日焼け止めが残り少ないので、両腕にも塗って使い切った。
360度 雲だらけだが、自分の上は雲の間から太陽がでていて暑い。30度以上
金色の鳥居の神社
隣の施設では砂金取り体験をやっている。
日本で初めて金がとれて、ここの金があったので、奈良 東大寺の大仏が完成できたらしい。
黄金山神社が見えて来た。
狛犬の手前にあった説明ボタンを押したら、かなり大音量で研究者のおじさんの声で説明が始まり、その説明が10分以上響いた。
あまりに長いので、神社の裏の方へ移動しても説明が聞こえる。
近くに茶室もあった。
道の駅米山の1㎞手前で雨がぽつりぽつりと降り出したので、道の駅へ
餅の上にずんだ、ゴマ餡、クルミ餡、あんこなどが覆っているパックがあった。
他にも納豆や海苔など。 東北では餅をよく食べて、いろいろなものをつけて食べると県民ショーでやっているのをみたことある。
朝、サンドイッチだけなのでエネルギー不足のため食べたいが、いろいろ食べたいのに1パックごとにかけてあるものが違うし、手で持てない。
手で持てる大福を買って、コーヒー飲みながら4個食べる。
つぎの道の駅 林林館についた。
暑いので男梅ソフトクリーム
猿の腰掛けが売っていた。
猿の腰掛は半円の傘の部分だけだと思っていたが、
長い柄もついていた。
残りの大福2個食べた。
声かけて来た おじさん や 子ずれの母親としゃべった。
太陽光が強いので、顔洗って、新しい日焼けどめを顔面にぬった。
R346をずっーと走って来たが、途中 岩手県に入りすぐに宮城県に戻った。
気仙沼市に入る。
こんな山なのに津波浸水したエリアが表示されていた。
海が見えた。 工事している。
道の駅 大谷海岸 による。
ここでも海岸の工事をしているが、霧で霞んでいる。
時間調整のため、1時間ほどスーパー銭湯 ほっこり湯に入る。一般880円
ここの電気風呂は電気刺激の強さや、パターンがいろいろ変化した。
腰によく電気刺激を当てておいた。
17時半に指定された店で待ち合わせ。
17年在籍した2つ前の会社で一緒だったK.Sさんが数年前に地元に帰ったので
郡山市あたりからコンタクト開始していたのだ。
宮登(みやのぼり) という店の中でお茶を飲んでいた。
市長が同級生のK.Sさんが気仙沼の名店と言っていた。
今日、どこに泊まるか聞かれて、まだ決まってないと
いうと家に来ればいいと、 お茶からビールに切り替えて飲むことに。
事前に快活クラブしらべたら気仙沼になかったし、13㎞離れた道の駅も一度電話したら出なかったので、良かった。
お通し に 生ウニが載った豆腐 や ちゃ豆が出て来た。
気仙沼で今年カツオが上がってなかったが、上がるようになったらしい。
このカツオの色を見せたいと刺身盛り合わせを注文しておいてくれた。
鉄臭いどす黒い赤身でなく、あざやかな色のカツオの刺身
ホヤを数十年ぶりに食べてみたいので、ホヤ酢を注文。
板前さんがぜひ食べてもらいたいといった ホタテのレア揚げ も発注
大きく厚いホタテが半生の絶妙な揚げ具合。
気仙沼の日本酒 水鳥記を飲んで
かつおのたたき
コーンの天ぷら
メロンと大粒ブルーベリー
細麺の冷麺
をごちそうになった。
坂の上まで自転車を押していく。 上なので津波浸水しなかった。
K.Sさんは、母親の介護のために東京の会社やめて帰った。
介護で1,2時間しか家を空けられないため、仕事はしていない。
家につくと食卓に座っていた。ベッドとトイレぐらいまでなら歩ける様だ。
普通にしゃべった。 今日は調子がいいらしい。
家の一階はリフォームされていて新しい。
2階でウイスキー水割りを飲みながら、昔話で1時過ぎまで飲んだ。
何度も1階へ降りて行って様子を見ていた。大変だ。
97㎞走った。