サイクリング

サイクリング

朝、ミューズリー食べてから多摩川を渡りに

2022年8月6日(土) 昨晩21:30の重要経済指標の米国雇用統計発表の瞬間に先物もCFDも下落していった。 雇用者数は予想よりすこぶる良かったし、失業率も減っていた。  普通なら上がるはずなのに、結果通りに株価が動くとは限らない。 うま...
サイクリング

河口まで行かずに戻ってきた

2022年7月31日 東京都の新型コロナ感染者数は7月下旬から1日2万人〜4万人と上昇中 第7波はBA.5株だが、感染力が3倍のBA.2.75株(ケンタウロス)に 置き換わっていく可能性もあるらしい。 今日ニュースで見た専門家の意見では新型...
サイクリング

湧水で足と頭を冷やした

2022年7月24日(日) 先週サイクリング後の空気圧40psiだったが、5日経って計測すると前後とも 34psiだった。  後輪はリムテープ張り替えしてバルブも替えているが、前輪はタイヤが変わっただけ。 前のリムと同じメーカー製タイヤなら...
サイクリング

タイヤ交換後、初走行

2022年7月17日(日) 朝、後輪のタイヤの空気が全部抜けていたので、50psiまで入れた。 前輪は昨晩50psiまで入れておいたが、26psiぐらいまで低下してた。 シーラント入れたばかりでこんなものかな? 後輪の音に耳を傾けた。 空気...
サイクリング

チューブレスタイヤトラブル!空気入れて2分も経たずにゴツゴツ

2022年7月9日(土) 2週間前、前回のサイクリングから帰ったら、またクモが戻っていた。 なぜか、先週ハエトリグモの飼い方の動画が出て来たので見た。 このクモと同じなのでアダンソンハエトリグモ。 今回は2週間近くいたが、またいなくなった。...
サイクリング

今日は、ときがわ町のコーラを

2022年6月26日(日)晴れ 昨日から猛暑となって、 群馬県伊勢崎市で6月の最高気温を40.2℃に更新した。  昨日は部屋のエアコンが機能するかチェックした。  朝、タイヤに空気を入れて、10分後ぐらいに確認したら後輪が40psiから20...
サイクリング

砂利道林道ヒルクライム

2022年6月11日(土) サッシ窓のクモは前も1週間でいなくなったが、今回も1週間でいなくなった。 現在、体に痛い箇所は無い。 昨年秋から毎週金曜日は刺身の日にしたが、 先日、アニサキス食中毒が急増しているとのニュースを見て、昨日はやめた...
サイクリング

前回と逆から都民の森

2022年6月4日(土)  サッシ窓のハエトリグモが3週間ぶりに戻って来た。 大きさも色も模様も同じなので同じ個体だと思われる。 いなくなってから1,2週間したら一回り小さい雄のアダンソンハエトリグモが 何度か来たが、少し動き回るし、窓の虫...
サイクリング

埼玉一の巨木

2022年5月28日(土)晴れ 先週、ちょっと車輪を回しただけで、ひねった腰骨の上の背中側は3,4日間はあの辺りの筋肉を使うとめちゃくちゃ痛い。意識して使うわけでなく横になったり、起きたり、立ったりときあの辺りの筋肉を使うことがあるようで、...
サイクリング

今日は冷製にした

2022年5月22日(日) 昨日は雨。  超ロングセラーのクレンザー ハイホームや匂いが抑えられたピカールネオが 届いたので、キッチンシンク、浴槽、シェラカップ、ケトル、スプーン、ホットサンドメーカー 、ママチャリのハンドルなどを磨いた。 ...