2016年5月5日(祝)
約1年前、長野に行ったとき、碓氷峠を行き帰りR18バイパスを通ってしまった。
昼は日当たりは強いし、坂はきついし、車は飛ばしているし、何もない。
下りは猛烈にスピードが出るくらい。
R18旧道を通らなかったことがずっと心残りだった。
そこで・・
始発に乗ろうと思ったが、寝過ごした。
5:33に家をでる。
輪行して寄居駅へ7:35着
22℃ぐらい。
前回はR254を藤岡市で降りて高崎市へ行きR18に乗った。(大通り優先)
今回はR254で富岡市へ行ってからR18にでる。(距離優先)
R254で北西方向に走った後、西向きになったところからず~と西風が強くスピードでない。
ちょっと行き過ぎて上州一宮駅まで来てしまってから、曲がったら貫前神社の横を通った。
前回はR18の高い所から遠くに妙義山がみえたが、今回は県47号で間近に妙義山が見えた。
県51へ曲がり、 五料茶屋本陣の手前でR18に入る。
五料茶屋本陣をちょっとのぞいてみた。
12:00に横川のおぎのやに着く。昨年同様記念写真を撮った。
峠の釜めしを食べる。(GWで1階混んでいるので、2階の団体席で食べることができた。)
多分食べたのは3回目ぐらいだと思うが、
甘いのや酸味のやらいろんな味の食感の異なる具材が入っていて、
久しぶりに食べたら昔よりとてもうまく感じた。
漬物パックもいろいろ入ってた。
カーブが始まる手前には「安政遠足」の のぼり旗があった。 えんそく?
帰って調べたら ”あんせいとうあし” だった。
旧道に入り上っていくと碓氷湖が少しだけ見えた。
赤い橋がみえたのでめがね橋かと思った。
13:00 めがね橋として有名な碓氷第三橋梁
橋の上に行ってみると歩道。自転車は走れないと書いてあった。
昔は鉄道だった。
橋を渡ってトンネルに入ると天然のクーラーで涼しい風が吹いてくる。
トンネルを抜けるとまたトンネルだったので、引き返す。
R18旧道には見たことない標識
カーブ毎にある。先に段差かなにかあるのかと思ったが、何もない。
何度も出てきたのでわかった。
センターライン上にあるオレンジの反射板付の突起物が続く長さを示していた。
カーブ184個目
14:30峠に着いた。 軽井沢に下り始めたら吹き上げる風が強い。
軽井沢駅まで行き、駅前の道を走って軽井沢の雰囲気を感じてから、
明日は会社なので15時に帰途につく。
軽井沢エリアにいた時間は35分ぐらいか
帰りに 碓氷峠を下っているときカーブ166で 20000kmになった。
2013年年末から乗り始めたので、2年5ヵ月目
思いの外なのはロードバイク乗り始めた頃より、体重1kg増えてる。
旧道はカーブが多いためかほぼ勾配5%以下で、車も少なく、道もそこそこ広くて、
木陰が多く涼しくて、ときどき鉄道施設もあり、上りやすかった。
メガネ橋の先にはトイレも自動販売機もあった。
帰りは西松井田あたりから富岡の方へ向かいR254にでて、寄居駅から輪行。
後輪エンド金具のバネを1個落として探したが見つからない。
このため18:55に間に合わず、19:25に乗る。
21:20帰宅
165km走った。(行き87km、 帰り78km)
2kg減量
朝、寄居駅で心拍記録開始するのを忘れた。
20kmぐらい走って西向きになった 9:15 から測定開始