荒川自転車道で主に埼玉方面へ クロモリロードバイクで走行

ちゃりログ




メンテナンス

シートポスト点検

投稿日:

2023年1月下旬

先日、Youtubeでセルフメンテナンス動画を見て、タイヤの穴の修理をした。

今日は、別のセルフメンテナンス動画が出て来たので見た。
広島の自転車店グランピーの店員だった人だ。 

埼玉にも住んでいたことがあるらしく、
昨年11月に広島にエレファントサイクルをオープンする前に、
埼玉の知人に挨拶に来てグループライドした動画が3ケ月前にアップされていた。
次の動画では白石峠にも登っていたが、埼玉に住んでいたのに、 
しらいし峠と発音していたのが残念!

クロモリは錆びるので、シートポストも点検したほうが良いと言っていた。

シートポストを抜く前にサドルの高さの目印にシールを貼った方が戻す時、手間がかからないと
いうのでシールを貼ってから抜こうとしたら、ジャリジャリする。


シートポストの下の方にサビが大量についている。
最後にシートポストを抜いたのは14ケ月前だが、その時は異常なかった。
シートポストに磁石は付かないので、アルミ製だと思う。
シートチューブ内に発生したサビがシートポストに着いたのかな?



シートチューブの中が錆びだらけ、奥の方に沢山発生している様だ。



パーツクリーナーで錆びを拭き取ったが、落ちない。
ハイホームをつけて、紙ウエスで磨いたが、サビの茶色が少し残った。

もらい錆びなのか?
ステンレスキッチンに缶詰の缶などを置いておくと、缶に出た錆が
錆びにくいステンレスに移る。これがもらい錆びで、簡単に落とせない。
でも、ハイホームで磨いたらシンクも風呂場の樹脂の棚も茶色が落ちたのだが、
これは完全に落ちなかった。
シートポストの黒色が塗装だとしたら、それにサビが入り込んだのか?


シートチューブの奥深く迄、さびがあるので、
園芸用支柱に紙ウエスを巻き付けてビニールテープで固定した掃除棒を作った。
クレ55-6は錆取り、防錆効果があるので、吹き付けて、煙突掃除の様に拭いた。


クレ55-6の後は、グリスを掃除棒に塗って、シートチューブの中に
薄く塗りつけた。
シートポストにもグリスを塗った。

シートチューブを覗くと上の方が3ヵ所茶色になっている。
指を入れて触ったら、トップチューブとシートステイが溶接されている
箇所に3mm~5mm程の穴があった。


紙ウエスをscottのロール状の青いのから、ワイプオールX70 クロスライクに替えた。
値段は2倍ぐらいする。
でも、今まで使っていたのより、かなり丈夫で擦り切れにくい。
水で濡らして絞っても破れない。
1枚の大きさはワイプオールの方が2周りぐらい大きい。
1/4にカットして使っている。 それでも17cmx17cmあり、自転車には使い易い。

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ







-メンテナンス

Copyright© ちゃりログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.