荒川自転車道で主に埼玉方面へ クロモリロードバイクで走行

ちゃりログ




メンテナンス

タイヤ3本ポチッた

投稿日:

2023年9月中旬

 日曜日 暑いがサイクリングに出ようかと朝、タイヤに空気を入れる。

 後輪のバルブにフロアポンプを接続すると、空気圧は10PSI以下だった。

漏れてる。

 いつものように後輪には40PSI入れることにする。

 40PSI直前になったら、プシューッと音がして、空気が噴き出し始めた。
 穴の位置が、2時方向だったので、シーラントは噴き出さず、細く強い空気の流れを手に感じた。

 先日、白い液体がついていた場所で、シーラントで穴が塞がっていたが
 空気圧に耐えられなくなり、穴の中の固まったシーラントが飛び出してしまった様だ。

 とうとう後輪タイヤに6個目の穴が開いた。

 
 プラグでもチューブ片でも穴を塞ぐ能力は変わらないことが、今までのパンク修理作業の中で確認できているので、
 (チューブ片の方がいいかも)

 ゴム糊塗ったチューブ片を詰めて、 40PSIまで入れた。

タイヤの外に出ているチューブ片はニッパーでカットした。
抜けると嫌なので、ギリギリでなく出ベソが出ている状態でカットした。(写真はカット前)


結局、日曜日も祝日も出なかった。 
部屋の中が昼間35℃近くになるぐらい暑いので、出なくて正解だった。
9月になって2、3日だけ 夜クーラーつけずに寝たが、また暑いので、クーラーつけて寝てる。



次の後輪タイヤ選びを始めることにした。

最初に使ったのは WTB Byway 650Bx47 のタンカラー だったが、
これはタンカラーの側面のヒゲの根本 2ヶ所から空気が漏れた。

このとき、タンカラーはブラックより劣化が早いのかもと思った。

次は今の IRC BOKEN PLUS 650x47B に昨年夏に替えた。

砂利道走った程度で、これは穴が開きすぎだ。 
(多分、JR川越線踏切近くの荒川右岸の土手の尖った砂利でやられている)
サイドは補強してあるようだが、センター部分はしてないのか?


次は グラベルキングSS 650Bx48 にでもしようかと思った。
グラベルキングとグラベルキングSKとグラベルキングSSがあるが、SSはいいトコ取りらしい。
グラベルキング 700Cx26を自転車旅の途中 買ったことがあるが、
旅から帰ってすぐに、サイドカットでダメになったので
あまり、いいイメージがない。
amazonで2本買うと1万円超える。


wiggleも見に行ってみる。

WTB Venture 650Bx47 が半値近くまで値下げされている。

同じ Ventureでも SG2テクノロジーが使われている方の製品は
少し重いが耐パンク性能を高めているらしい、でも倍近い価格で販売されている。


WTB使ったとき、手でビードが落ちなかったが
値段の誘惑に負けて、普通のVentureを2本買うことにした。

2本で7,000円。

でも、送料無料にするためには 9,500円以上購入しなければならない。

あと2,500円以上合わせ買いするものを探す。

工具カテゴリを開くと、ディレーラーハンガー調整ツールが出て来た。 5,600円
家にあってもいいかも・・・
でも、amazonで買った方が安い。


チェーンの伸び率を最近調べても、自転車に付いていたKMCチェーンはまだ0.75%も入らない。
チェーンの予備はShimanoが1本あるが、消耗品なのでKMC 10Sチェーンの安いのを買おうとしたら
在庫が無かった。


自転車旅にでるなら チューブレスでなく、パンク修理時間がほぼ予測できる
クリンチャーの方がいいかなと、
自転車についていた700Cホイールで行こうと思う。
700cの予備チューブは買ってあるが、予備タイヤは買ってない。
35~40Cぐらいで安いのを1本買っておこうかと探した。
持ち運びしやすいようにフォールディングタイヤを探したが、
高かったり、在庫切れだったりしていいのがない。


タイヤは消耗品で、特に後輪がすぐにダメになる。

結局、同じ650Bタイヤを1本追加して、送料無料になる金額超過させた。

BOKEN PLUSや グラベルキングはこの金額では2本しか買えない。


Wiggle久しぶりで、ウェブサイトの変更後初めての買い物のためか?
住所やカード番号などが保存されてなくて入力の必要があった。

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ







-メンテナンス

Copyright© ちゃりログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.