2024年3月31日(日)曇り
ブルーシートは濡れていたので、敷かずにベンチで乾かした
アイマスクも耳栓も使わず、車の音がうるさくても眠れた。
テント内は19℃だった。
広島から車で来たおじさんが話しかけてきた。
自分より年上だとは思ったが、84歳だった。見えない。
100名山も制覇したらしい。
7:40に出た。
数km走って、コンビニで朝飯
ダイソーの何度でも使える結束バンドが 折れたりして、減っていくので、
先日ダイソーへ行ったが、売り切れだった。
今日、走っているとダイソーあったので、
何度でも使える結束バンド
ゴム紐
を買った。
昨日、リアキャリアの上のショッピングバッグを落としたので、
横方向にもゴム紐を掛けて抜け落ちないようにする。
ダイソーはフロアの奥にあり、基本はスーパーマーケットだったので
補給食のビスケットと塩羊羹を買った。
パスタ麺は持っているが、ソースを持っていないので3種買った。
更にカットパイナップルを買って食べた。レトルトカレーも
ハンドルがふらつくのは左右の荷物のバランスが悪いからではないかと日本一周の旅人に言われた。
前右サイドバッグは食料だから、食べれば軽くなる。また重量増えたが、あまり変わらない。
出雲市で名水100選の湧水があったので、ボトルの水を捨てて入れた。
龍の口から1つだけ出ていて、沢山のペットボトルに入れている人がいた。
蛇口を開けば別の龍の口から出ることを教えてくれた。
出雲大社に着いた。 人が多い。
遠くに大きな白い鳥居も見える。
自転車を置いて、松並木を入っていく。
拝殿にいくと、TVで見たのよりしめ縄が小さいと思った。
警備員がいたので、ここまで自転車を押してきてはダメか聞いたら境内はダメ
とりあえず、参拝するが、前の人が四拍しているのをみて、
他の神社と作法が違うことを思い出した。
グルっと回ると拝殿の西側にも賽銭箱があり、拝んでいる。
中のご本尊が正面でなく、西をむいているらしい。
奥の建物の裏に人がいるのでいくと、岩に触れたりしていた。
拝殿の前の鳥居から出たら、横からママチャリ押してくる一般人がいた。
横からはいれるのかと、入口を探していると
TVでよくみるでっかいしめ縄
神楽殿の方だったのだ。
危うくこれを見ないで帰るところだった。
ここで写真撮ろうとしていたら、人がいるのでどかして下さいと袴姿の神社の人に言われた。
写真1枚とりたいだけと言って、撮ってから、再び入口を探しに行く。
行き止まりの山の方に行ったりして、やっと入り口を見つけた。
車両通行禁止と書いてあったが、自転車押してるだけならと
鳥居の前に立てて速やかにシャッター切って戻った。
この自転車になって、この旅でセンタースタンドがなかなか立たないことや
直ぐに倒れることがない。
遠くにみえた白い鳥居を通った。川に新しい橋を架ける工事しているようだ。
直ぐ近くに 出雲のお国の像と神社の様な建物と思ったら道の駅だった。
R9号に入って先に進むため、鳥居の前の道を進むとそば屋があった。
出雲そば
三色割子そば1050円に割子蕎麦1枚280円追加して4段にした。
食べ方も書いてあった。
最後、蕎麦湯をどう飲むのかと聞いたら、何も入れずにそのまま飲むのが基本
R9号を走っていると、道の駅と温泉の案内があった。
その地点から1km と 2km
まだ、15時すぎたぐらいだが、朝会った84歳のおじさんが
この先、道の駅や安くていい温泉がたくさんあるといっていた。
イチジク温泉 65歳以上500円 (一般700円)
露天風呂と薬湯と大きな風呂に2時間入って、休憩部屋でコンセントがあるのでブログ書いた。
温泉には夕飯にできるものがなかったので、
19時過ぎて、道の駅へ移動。
休憩所はあったが、横になれるベンチがない。
近くにコンビニも営業中のレストランもない。
20時過ぎて、仕方ないので 外のテーブルのベンチでボトルに入っている名水で
わかめラーメン作った。
ほとんどの椅子が尻の形の窪んでいるので、並べても寝心地悪そう
イスを並べるときは2列で広くするのだが、平らなイスがこれしかないので
狭いがこれで寝た。 寝返りうてないためか深夜に目が覚めた。
41km走った。
にほんブログ村