4-46. 朝から夕方まで雨

スポンサーリンク

2024年4月29日(月)雨のち曇り

朝6時頃、起きた。 深夜からテーブルの短いベンチで寝てる人がいた。

6時頃、近所の散歩のおじさんが2人来たので少し話した。
毎朝5,6人休憩所に集まるらしいが、今日は雨なので2人だけ。
1、2時間して帰って行った。

2人ともコーヒーを飲んでいて、一人は甘いコーヒーを飲んでいた。
甘いのを買って飲んだ。100円


テーブルの短いベンチ1つで寝ている人の靴底が左にみえる。
この休憩所は狭い。 自分は右奥にみえるベンチにマットと寝袋と枕で寝た。
ベンチが2つ繋がっているので長さは十分あった。
ベンチもテーブルも固定されていて移動できない。

この人が起きた。
名古屋の人で1000㏄のバイクでフェリー乗ってきて、深夜1時に道の駅に着いて
コットを組み立てたかったが、組み立て時に音がでるので、短いベンチで寝たらしい。
また寝てしまった。



昨晩、こんな位置に自転車を停めておいたので、雨が吹き込んでもぎりぎり濡れなかった。

名古屋の人はパン買ってきて食べていたが、3個に分割できるパンを2個でやめていた。
小食ですねと言うと、昼は別のを食べるのでよかったら食べますかと言う。 
異常に腹減るので頂いた。 

その後、別のライダーが来た。 神奈川の人で125㏄のバイクでフェリーで来た。
北海道も九州も5~8回も行っている。ハーレーも所有しているが重くて燃費が悪いのに昔のでガソリンタンクが小さくて使い難い様だ。 

3人でいろいろ話す。

雨で200m先のコンビニにも行きたくないので、売店が開いてから弁当を買って来た。


朝来たおじさん2人が、壁に24時間録画中の貼り紙あるが、監視なんかしてないと言っていた。
自分もこの室内にカメラが見当たらないと思っていた。
室内でお湯沸かしてコーヒードリップしようかと思ったが、念のため
火災警報器かなと思っていた装置を撮影して、型番調べたら監視カメラだった。


たまにはココア飲む。


昼近くなったので、売店で昼飯など買って来た。
パンを1個名古屋の人に上げる。


神奈川の人は風呂に入ってから出て行った。

15時頃 デコポンならぬデコカンを買って来た。でも不知火、デコポンと書いてあったので
結局、不知火か

1個、名古屋の人に上げた。

16時頃、雨が止んだが、この時間から出ても路頭に迷う。


17時からまた、風呂に入る。男湯と女湯が入れ替わっていた。
露天風呂が水風呂だったのは、なにかあって男湯も女湯も露天風呂がつかえなくなっていたのを、
水風呂から再開しているようだ。

只、今日の水風呂は 光明石冷水とかいてあった。 ロウリュウはなかった。
温かい風呂は大きいのが一つしかなかった。

19時頃、コンビニへ夕飯を買いに行く。 昼間もコーヒー買いに行って、ウイスキー、ナッツなどを買って来た。

チーズ、柿の種をつまみに第3のビール後、親子丼

名古屋の人は今日はコットを組み立てた。安い製品なので組み立てるのに時間がかかると言っていた。

前の道の駅から昨日、徒歩で出たおじさんは、この道の駅に着かなかった。

21時過ぎて、また降り出した。

0km

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました