サイクリング

サイクリング

豆腐屋で晩のおかず買ったので帰った

2024年11月4日(月)晴朝、出る前に空気入れようとしたら、前輪タイヤが潰れている。ペシャンコではなくても、空気入れを接続すると空気圧は0PSI。シーラントが漏れていた箇所から空気がもれたのかな?9:50に出た。温度計は18℃台土曜日雨で...
サイクリング

紅葉みて餃子をビールで流し込んでから帰った

2024年10月27日(日)曇り実家で貰てくる東武鉄道の優待券を上半期は10枚全く使わず無駄にしてしまった。昨年の下半期もほぼ使わなかった。今回は無駄にしない。朝、予定より30分遅く目が覚めて、乗ろうとしていた電車に乗れない。とりあえず、朝...
サイクリング

当てもなく走ってきた

2024年10月20日(日)晴れ朝は、オートミールごはん 50gに水80mlを入れて、電子レンジ650Wで70秒。ここから新開発。 これに瓶入り焼鮭のほぐし身 を入れてかき混ぜた。これで、炊き込みご飯風になった。ハム、目玉焼きを載せて、ごま...
サイクリング

牛丼屋に1時間もいた

2024年10月13日(日) 3連休の2日目。 昨日は、荒川放水路通水100周年で、岩淵青水門の見学ができるらしいので、 13時受け付け開始だが、並ぶのは嫌だと思って14時にママチャリでいったら、 ヘルメットを被った10人ぐらいの集団が案内...
サイクリング

荒川放水路通水100周年らしい

2024年10月6日(日)  渋皮剥き先週、ときがわ町で買って来た栗をyoutubeで見た方法で剥いた。1つ目はすぐに出来る方法。 洗ってから、十字に切れ目を入れて、フライパンに浅く水を張って、沸騰させて 温かいうちに、剥く。 包丁で切れ目...
サイクリング

往路で発覚した上江橋 読み方問題!復路で解決

2024年9月29日(日)曇りのち雨ゲーム先日、読売新聞のポイントの有効期限切れの案内メールが来た。300ポイントもなく、ポイント使用したことは一度もない。使い道がないかと思ったら、コンビニのコーヒーやロールケーキには交換できるぐらいはあっ...
サイクリング

前回といろいろ同じ

2024年9月8日(日)時々、amazon prime videoで映画やドラマを見る。見たことある以外で星の数が多いのを探すが、探し疲れて結局見ないことがほとんど。パートナーがかなりの数を見ているので、amazon prime料金は元がと...
サイクリング

50日ぶりに走ったら、また雷雨かよ!

2024年8月24日(土)晴れのち雷この記事は時間を持て余す暇な人向けなので、サイクリング記事を読みたい人は底へ自転車乗り始めて10年で、土日が悪天気で2週乗れなかったことが1回ぐらいあるが、今回は7週間乗らなかった。暑くて出る気がしない。...
サイクリング

50分雨宿りしたのに靴の中までびしょ濡れ。でもフロントバッグへの水の侵入経路判明

2024年7月6日(土)晴れのち雷雨2日連続で熱帯夜なので、2日連続でクーラー入れて寝た。 普段より安眠できる。朝から出ようと思ったが、暑い。自転車旅ダイエット 2ヶ月半で8kg以上減量した。帰ってからしばらくして2kg増えたが、7月に入っ...
サイクリング

雨が降る前に帰ってきた

2024年6月30日(日) 毎朝、起床して最初にやることは前日飲んだコーヒーかす を新聞紙に広げる。広げる前に、前の日に干したのを容器に入れる。ペーパードリップだけだったが、今年からエスプレッソのコーヒーケーキも含まれるようになった。消臭剤...