日記・つぶやき

日記・つぶやき

自作 ミライスピーカー 試験

2018年 お盆自作 ミライスピーカー を 車にのせて お盆にもっていった。(ミライスピーカー作成記録は こちら )殆ど乗らない車のクーラーが全く冷えず 窓開けても熱中症になりそうになった。実家に着くやいなや持って行ったRCA ステレオモノ...
日記・つぶやき

ミライスピーカー もどきを 自作

2018年8月13日5月に TV番組の「ガイヤの夜明け」 で 音のバリアフリー化を目指して難聴者用スピーカーを作っているSoundFunという会社をやっていた。蓄音機の音の方が高齢者が聞き取りやすかったという話をヒントに、曲面スピーカーを開...
日記・つぶやき

車検の空き時間 埼玉サイクルエキスポ2018へ

2018年2月18日(日)晴れ今日は車検で浮間舟渡駅近くへ車を14時前に持ってく。トランクへ折りたたみ自転車いれて行き、待ち時間をつぶす。今日は朝、スマホみて、埼玉サイクルエキスポ昨日からやってることを知った。浮間舟渡駅から北与野駅まで20...
日記・つぶやき

今年初のローラー で タバタ 

2018年1月28日(日) 金曜日の夜に届いた 有線サイコンの センサーケーブルを交換した。 交換後ケーデンス表示しない。 ケーブルの初期不良かと思ったが、テスターで接点を 確認すると問題なさそう。 センサーとマグネットの距離が離れすぎた様...
日記・つぶやき

年末、年始買ったもの やっぱり届かなかった。

2018年1月 家族のクロスバイクのハンドルグリップ 前に一度交換したが、 表面のすべり止めのギザギザがまた摩耗して無くなってた。 それに右側のグリップは力入れると少し回る。 安く交換しようと考えた。 グリップをやめて、安いバーテープを買え...
日記・つぶやき

MioGO 2.7.4.2 リリースされたので

2017年12月23日(土)晴れ 数日前に心拍計mioFUSEのandroidスマホ アプリがバージョンアップされた。 不具合を連絡後、2ヶ月経ってもリリースされないので今年はリリースされないと 思っていた。 - Fixed issue w...
日記・つぶやき

20km以内で植物。    ダクトテープ買った。

2017年12月中旬 10日(日) 晴れ  与野ドイトでルクリア入荷だったので、 電話かけて入荷確認後  15kmほどママチャリで行く。  5鉢ルクリアが入荷していた。今年、最終の入荷  つぼみと花が咲いてるとのどっちがいいかlineで聞い...
日記・つぶやき

2017 文化の日   無料

2017年11月3日 文化の日 晴れ ママチャリが泥だらけだったので掃除して、 先日買った クレのスーパーチェーンルブをスプレーする。 前に使っていたクレのチェーンルブは青くて粘度が高い感じだったが、 スーパーは 青くもなく粘度も低く、シュ...
日記・つぶやき

コースガイド本、 mio、 今年の走行距離、ママチャリタイヤ交換、Nexus5Xその後

2017年10月下旬 プライム会員無料読み放題のAmazon Prime Reading が始まってから5,6冊 小説やビジネス書や技術書、ダイエット本など読んだ。   今日は下の自転車のコースガイド本があったので、見てみた。  写真毎に少...
日記・つぶやき

半年ぶりにローラー  & ケトン体が気になる。

2017年10月15日(日)雨 1年程前に購入したGT-ローラー 最後にやったのは半年前 雨だったので、久々にやった。 ローラーの前の古いノートPCは6月に電源入らなくなったが、そのまま置いてあった。 土曜日に電源オンしたが電源入らない。 ...