商品 重い自転車用に700 x 28C を注文した 2018年5月上旬 タイヤはなるべくパンクしないように、 コンチネンタル grand prix 4000S2 700x25C を使っている。 昨年4月 フルクラム Racing3 C15 買ったときに後輪は新品タイヤつけたので 1年経った。... 2018.05.04 商品
商品 更に自転車旅のために買った物 2018年4月下旬 エネループ電池の充電器はACプラグ入力のを3個持っているが、 100Vコンセントがないと使えない。 先日買った、ソーラーチャージャーに接続できるUSB入力の充電器を買った。GW前日の金曜日の会社帰り、 テント濡れたまま... 2018.04.27 商品
商品 100均の固形燃料で四角麺 2018年4月下旬 25g x 3個 100円 の固形燃料でインスタントラーメンつくれるか試した。 燃料はニチネン製 アルミ箔はついてなかった。 ここ一年ぐらいは、 金曜日の夜だけは 白飯 は食べない炭水化物抜きダイエットをやったら 家... 2018.04.22 商品
商品 ESBIT 固形燃料ストーブ を使ってみる 2018年4月中旬 Esbit エスビット の固形燃料ストーブが届いた。 ドイツ製同梱燃料が4g x 20個か14g x 6個かでスタンダードとミリタリーがある。スタンダードを買った。CB缶のガスバーナーがうまく燃焼しない環境下で使ったり、... 2018.04.17 商品
商品 やっぱり軽いのを買ったっス 2018年4月中旬昨夜、ツナ缶を8個ぐらい買って来た。今朝はレシピ見て、 ツナ缶1個、マヨネーズ 大さじ1、玉ねぎ 1/4、 塩、コショウ、スライスチーズ2枚、8枚切り食パンの外側にバター塗って、ガスバーナーで ツナマヨホットサンド作った。... 2018.04.14 商品
商品 マルチツール が安く買えたよ 2018年4月中旬 欲しいものリストには、ビクトリノックスのマルチツールも入っている 3000円前後で買えるのを探していた。ナイフと缶に穴開けるため缶切りは必須。 トラベラー、キャンパーなど旅、キャンプ関係の名称のを選択。ノコギリとハサミ... 2018.04.12 商品
商品 中華バーナー 怖くない! 怖いのは無知であることだ! 2018年4月中旬 先日、山頂で使ったshomeのOD缶、CB缶兼用のガスバーナー よく炎上して、大きな炎がでて 危なかった。 山でテーブルに乗せていたからよかったが地面だったら 地面の枯れたものに燃え移っていたかもしれない。 家の食... 2018.04.10 商品
商品 また、荷物が届いた。 いろいろ練習が必要だ。 2018年4月上旬先日買った二人用軽量テント プロモンテ VL26 が届いた。持つと重い。 実測しても少し重い。 カタログ値 では1,360g(総重量1,550g)実測 テント(説明書1枚、収納袋込) 1036.5g ポール(ビニール袋、... 2018.04.07 商品
商品 もう大体 自転車旅用品が揃った! 2018年3月末までに買ったもの昨年、シュラフ買い、 先日、リアキャリアとパニアバッグを先に買った。キャリアでサドルバッグはつけられなくなる。バッグにいれる持ち物を買い出した。買った順に1.風防機能すればよいので、ノーブランドのとても安いの... 2018.03.31 商品
商品 ロードバイクを変身させて、更に10kg重くする予定 2018年3月中旬数年前に吉見町総合グランド管理事務所で出会った、定年してから日本一周したおじさんと話したのが始まり。スポークがよく折れるとか、 黒いタイヤよりカラータイヤは減りが早いとか、地方によっては、野宿していると通報されるとか いろ... 2018.03.18 商品