急ぎでない物をAliExpress(アリババ)でポチった

スポンサーリンク

2021年12月中旬

 A.ディスクブレーキのローターが曲がって走れなくなったら、どうしようかと不安があった。

 B.7月に注文したブレーキパッドは予想に反してキャンセルされることもなく、未だに発送を待っている状態だが、
 すり減ったブレーキパッドを新品に交換するとき、油圧ディスクブレーキはピストンを押し戻す必要がある。 

 C.ブレーキキャリパーを今後、取り外し&取り付けをすることもあるだろう。
   キャリパーをネジ止め固定する際に、ローターセンタリングツールがあったほうが良いかなと、
   欲しい物リストにいれてある。




 A’.youtubeで曲がったローターの修正を調べたら、修正するレンチがあることがわかった。
 モンキーレンチでも代用になるようだし、これで修正している動画もあったが、
 商品レビューに専用工具は良いといくつか書いてあったし、モンキーレンチを持ち運びたくない。

 B’.ピストンプレスが無くても、タイヤレバーが代用になるようなことが書いてあった。

 C’.欲しい物リストに入れてあるローターセンタリングツールはコンパクトになるのかと思っていたが、
 レビューにこのままの形と書いてあるのを今日知った。
 これがなくても、コピー用紙を4つ折りにしたり、下敷きの様なもので代用になるようなことも書いてあった。


 
A’’.ローター修正器とピストンプレスが一緒になったような製品もあったが、デカイ。

 ローターが曲がるのを心配しているのは、屋外なので 小型、軽量なものでないといけない。


 ローター修正器は パークツールやシマノの製品が2000円以上で売っているが、
 買っても一度も使わないかもしれないし、精度もそれほど必要としないだろうから、
 小型、軽量で安い物をAMAZONで見つけることにする。
 
 厚さ4〜6mmぐらいで、長さ170〜190cmぐらいのステンレス製が出てくるが、重量は100g〜200gぐらいある。

 更に厚さ4mmで長さ8cmぐらいでアルミ合金製で12gのも出てきたが、溝が1つしかなく、それほど深そうではないことが気にかかる。


 アルミ合金製とステンレス製でも最も軽量と思われるもので、迷ったが、
 いざという時、小さくて使い物にならないと困るので、102gなら許容範囲かなと、
 AMAZONで一番安いのを探した。 
 沢山同じのが出てくるが、最安と最高値では5倍から10倍ぐらいの差があったりする。


 ステンレス5mm厚だが、幅が狭いので軽量に仕上がっている。

 
その後、googleでも検索したら、驚異的な価格のが出てきた。 
 AliExpressだった。

 詐欺サイトなのかと調べると アリババグループの中国国外客向けのサイトらしい。
 遅かったり、届かなかったりすることもあるらしい。
 基本クレジットカード支払いで、その他デビッドカードやPAYPAL支払いもある。

 
 覗いてみたら、新規ユーザに1円販売+送料231円のがあった。
 PAYPALアカウントあったはずなので、paypalにログインしてみたが、ログインできない。
 あまり使わないし、クレジットカードより割高だったのでアカウント削除したような気もする。

 カートにいれて、カートをみるが入っているのに、注文の概要 に 金額が 0円 の表示。
 数量制限があるとも書いてある。 
 買えないのか?
 左のチェック欄をチェックしたら、合計金額が表示された。

 クレジットカードで支払ってみた。 
 念の為、カード情報は保存しないようにした。

 注文完了後に
 マイオーダーのページで注文詳細を確認してみると、 商品価格が1円でも396円でもなく、
 324円になっていて、 送料231円と合わせて合計555円になっていた。  
 やられた?

 でも、メッセージセンターに着ていたオーダーインフォメーションでは1円になっている。

 
 予定では1ヶ月後ぐらいに届くようだが、 届くのか いくら引き落とされるのか 楽しみだ。



 
C’’.その後、ブレーキパッド調整ツールも形だけでなく厚みも異なるので、
  楕円のと長いのをポチっておいた。
 
B’’.ピストンプレスは買ってないが、いずれタイヤレバーかドライバーなどが代用になるか試してみよう
 ホイールを外している状態で、誤ってブレーキレバーを握ってしまわないか心配なのだ。

 

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ


左から軽量な順に並んでいるかな 12g、102g, 115g, 150g、4mmと6mm厚が選べる製品、204g

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました