アクセサリーバーがスッキリした

スポンサーリンク

9月上旬

 8月末日にAliExpressへ発注した3点の内、2品が
珍しく8日後の朝には届いた。
到着予定は11月とか書いてあったので、想像以上に早かった。

もう1点は発送もされてない。

早速、右端のコンパス付きベルを取り外し、その位置にデュアルリングベルを付けたが、
ベルの背が低くなり、ナビの下に付けられるので左端へ移動した。

その為、ライトやナビを右へずらした。

ライトが今まで少し左側を照らしていたが、今後は中央を照らせる。

ナビも今まで左寄り過ぎて、左腕に当たりそうだったり、バッテリーが無くなった時
充電ケーブルを接続すると接触しやすかったが、それも無くなりそうだ。

デュアルリングベルは仏壇にある おりん 程ではないが、高い音で余韻が長かった。
デュアルリングのためか音に揺らぎもある。
高音だと老人には聞こえにくいかな? 


コンパスは最初アクセサリバーにぶら下げたが、ぶらぶらすると
見にくいし、あちこちぶつかってケースが傷だらけになるかもしれない。

フロントバッグアタッチメントのところに穴があったので載せた。
キーホルダーチェーンは錆びるだろうから外して、2mmアルミワイヤーで固定した。

いままで、コンパスがフロントライトの隣にあったので、ライト内の電池に
影響されて、方角が少しずれていたが、そのようなことは無くなった。

ベルが見えないのでスッキリ。ベルを叩く黒いレバーだけ見える。




コンパス付きベルだけ届いてないが、要らないな

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました