サイクリング

サイクリング

白石峠を越えて、久しぶりの秩父

2022年10月16日(日)曇り 7:05に出る。 温度計は19℃台 ディレーラー調整やオイル注油したので、調子が良い。 ゴルフ場の駐車場に屋台の様な櫓の様なのがあった。 近づいてみると、客を荒川の対岸のゴルフコースに輸送するための、ボート...
サイクリング

横浜で交番探し、帰り城ケ島から雨、更に行きも帰りもチェーン落ち

2022年10月9日(日) 今日は午後から降水確率が上がり、夕方には降り出す予報。  でも、きっと大丈夫だろうと 6:50にでる。温度計は17℃台 家からナビの案内で走る。  多摩川は丸子橋で越えた。  R1号の片側3車線を走っていて、横浜...
サイクリング

たまには茨城県

2022年10月1日(土) 昨日、見たニュースで怖かったのは、 数日前、知床横断道路で熊が車に向かって来た映像。 知床峠を通る道ではないか。  8月にも出たらしい。 3年前に自転車で通った道路だが、自転車ならアウトだな。 茨城県に行くことは...
サイクリング

白石峠修正完了

※閲覧注意!不快な画像が含まれています。 2022年9月25日(日)木曜日ナイトセッションが始まり、少し経つと一機に円高になっていくのを見ていた。日経225先物 米国先物などにほぼ連動して上下するが、この間は連動していなかった。24年ぶりの...
サイクリング

大型台風が近づいてる

2022年9月17日(土) 先週買って来た栗の半分は切れ目を入れてスチームオーブンレンジで蒸し栗にした。 蒸し栗メニューがないので、蒸し芋のレシピ番号を選択したら、 30分ぐらいでできた。 出来た半分は、更にオーブンで焼栗にした。 スプーン...
サイクリング

午前はトップギヤから動かない、午後は後ブレーキが全く効かない

2022年9月10日(土) 先週は魚介以外にトウモロコシを買って来たが、昨日は秋田の枝豆がたくさん売っていて 買っている人が多いので 2袋買って来た。 枝豆もできるだけ早く調理しなければならないらしいので、レシピを見て調理した。 全部の両端...
サイクリング

8月過ぎたので、ときがわ町。時間差こむら返りで激痛

2022年9月4日(日) イギリス原産のミューズリー 1袋食べ終わったので、フランス原産のを開封した。 ちなみにミューズリーはスイス発祥らしい。 今度のは52%もフルーツ、シードが入っている製品 ちょっと割合が多すぎて何食べてるか分からない...
サイクリング

ザリガニ食べたよ

2022年8月27日(土) 8月ももうすぐ終わるが、SNSをチェックしているとときがわ町の道路案内は まだ Shiraishi のままでShiroishiになっていないようだ。最終週に工事するのか? 先週朝、サイクリングに出る前にみたTVの...
サイクリング

小雨予報なので早めに 

2022年8月21日(日) 濃いお茶は2ケース飲んだが、内臓脂肪が減っている感じはない 無くなるので3ケース目を注文した。 600mlx24本入り。 この一ヶ月で第三のビールは5本ぐらいしか飲んでいない。 飲まない分、体重が1kg低いだけで...
サイクリング

台風の翌日のサイクリング

2022年8月14日 昨日の台風8号(メアリー)は伊豆に上陸して東京をかすめて成田を通って行ったので、 昨日の午後から風雨が強かった。 朝、道路をみたら乾いてなかった。  1週間経って空気圧は前回と変わらず、後輪は-25%, 前輪は-50%...