メンテナンス 後ディスクブレーキパッドの摩耗量も調べた 2022年9月上旬 先日、前ブレーキパッドを確認したが、 一応 後も確認しておくことにした。今回は外した後、どちら側にセットされていたパッドか分かるよう意識して取り外した。ピストン跡をみると、やっぱり中央から少しずれている。内側にセットされ... 2022.09.03 メンテナンス
日記・つぶやき Keepa は送料除いた最安値表示 2022年9月初日 Amazonから商品発送の通知メールが来た。 7月下旬に発注したディスクブレーキパッド K05S が 明日2箱届く。 注文時に配達予定は8月上旬から9月 だったので、一応予定通り。 昨年、7月にK03Sを注文したとき、配... 2022.09.02 日記・つぶやき
日記・つぶやき コンパスとデュアルリングベル 2022年8月末の買い物 438円 2016年頃から100均で買った磁気コンパス付きベルを付けていた。 2つの機能があり100円とは思えない商品だった。 時間に余裕がある時に、コンパスで目的地へ向かうことがあった。 頑丈で4年ぐらい使えたが... 2022.09.01 日記・つぶやき
メンテナンス 前ディスクブレーキ音鳴りメンテ、ついでにパッド左右入れ替え 2022年8月下旬 以前、サイクリングの帰り、数分で後輪タイヤの空気がほとんど漏れるようになったとき、最後、自転車を押して帰ったが、家までずっと前ディスクブレーキから音鳴りがしていた。車輪の回転毎に鳴るし、前ブレーキレバーを軽く握ると音鳴り... 2022.08.31 メンテナンス
メンテナンス ステムヘッドクロック壊れたけど、円安なので使い続ける 2022年8月下旬 今日、自転車のステムヘッドに付けているクオーツのアナログ時計の針が止まっていた。 これは3個目 昨年10月上旬に付けたので、1年もたずに電池が無くなった様だ。 電池交換のために時計をベースから外す。 3個目は2個目までと... 2022.08.30 メンテナンス
メンテナンス ボトルケースを買い替え 2022年8月下旬 自転車乗り始めた頃はボトルケージに500mlペットボトルを挿していた。 夏は冷やしたり、凍らせたりしていたが、すぐに温まってしまう。 あるとても暑い日、ボトルから口に流し入れた瞬間、吐き出した。 お湯になっていたのだ。 ... 2022.08.29 メンテナンス
サイクリング ザリガニ食べたよ 2022年8月27日(土) 8月ももうすぐ終わるが、SNSをチェックしているとときがわ町の道路案内は まだ Shiraishi のままでShiroishiになっていないようだ。最終週に工事するのか? 先週朝、サイクリングに出る前にみたTVの... 2022.08.28 サイクリング
植物 姫モンステラ 簡単に増やせる 2022年5月上旬~8月下旬 5月頃 youtubeでモンステラの増やし方を見た。挿し木でも茎伏せでも簡単に増やせる様だ。モンステラは2鉢持っているが、葉が大きく増やすと部屋がジャングルの様になってしまう。ヒメモンステラが茎がだらしなく長く... 2022.08.27 植物
日記・つぶやき 赤羽2往復 2022年8月下旬 今日は金曜日 ここ2週 魚介の日 としているのに 牛肉の日 になってしまった。 まだ1時間ぐらい証券市場はオープンしているが、2万円ぐらい儲かったので今日はもういいかと 赤羽の角上魚類に14時頃向かう。 今月はまあ... 2022.08.26 日記・つぶやき
日記・つぶやき PC2台構成から1台にして、JBLスピーカー買った 2022年8月下旬 昼間はノートPC2台を並べて使っていた。 Win7がサポート切れになってManjaro linuxを入れて使っている15インチLCD のと 自転車旅用の2in1PC 10インチLCD 性能が低いし、画面1枚ではスペースが... 2022.08.25 日記・つぶやき